アカウント名:
パスワード:
『自分はアタマイイから区別できるけど、愚民どもは区別できなくて悪い影響を受けるに違いない!アタマイイ私が導かねば!!』って人。
むしろ自分が区別しづらいから「他人もできないに違いない」と思って言ってるんだと思う
個人の思い込みで他者の思想・信条の自由を侵害してるわけで、憲法で保証された権利すら知らないアタマワルイ人でしょう
#自分の思想は正しくてアニメの思想は間違ってるダブスタ
現実に起きたこととフィクション中で起きたことの区別ができない人はそう滅多にいないと思うが、現実から受ける影響よりフィクション(というか、メディアを通じた情報)から受ける影響のほうが大きい人は実は多数派。プロパガンダは事実に基づいていることもいないこともあるが、大きな影響力があるよね。
> やたらアニメを攻撃する人
は描写から強い圧力を感じて自分が否定された気になっているのでしょう。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
非実在 (スコア:1)
Re:非実在 (スコア:0)
『自分はアタマイイから区別できるけど、愚民どもは区別できなくて悪い影響を受けるに違いない!アタマイイ私が導かねば!!』って人。
Re:非実在 (スコア:1)
むしろ自分が区別しづらいから「他人もできないに違いない」と思って言ってるんだと思う
Re: (スコア:0)
個人の思い込みで他者の思想・信条の自由を侵害してるわけで、憲法で保証された権利すら知らないアタマワルイ人でしょう
#自分の思想は正しくてアニメの思想は間違ってるダブスタ
Re: (スコア:0)
現実に起きたこととフィクション中で起きたことの区別ができない人はそう滅多にいないと思うが、
現実から受ける影響よりフィクション(というか、メディアを通じた情報)から受ける影響のほうが大きい人は実は多数派。
プロパガンダは事実に基づいていることもいないこともあるが、大きな影響力があるよね。
> やたらアニメを攻撃する人
は描写から強い圧力を感じて自分が否定された気になっているのでしょう。