アカウント名:
パスワード:
https://wikiwiki.jp/kancolle/Samuel%20B.Roberts [wikiwiki.jp] 翌々日には発見記念イラスト公開とか… https://twitter.com/C2_STAFF/status/1541290331257176070 [twitter.com]
今うちのはLv.90で対潜値84だから、そこそこ出番はあるんだけど(対潜ソナー一つ装備すれば対潜先制爆雷攻撃を実施できるから対潜に有利)
駆逐艦では少ない低速艦だから、ルート制御の都合でなかなかイベント海域で出番が無いのが不憫で不憫で…
なお、男性軍人などの名前を冠した海外の軍艦は少なくないんだけど
史実の話なのに、こういう擬人化コンテンツが何かと絡んでくるのがうっとおしい。そのゲームの話題になってるところで、別のゲームの話題がいちいち割り込んでこられたらうっとおしいと思わないか?
別人だけどまぁ一個ぐらいならよくね?こんなマイナーな艦まであるとは知らんかったし へー ぐらいにはなる
これがトップコメントになって延々と伸びるなら閉口だが小さいうちに叩いとかんと蔓延るというのであれば まぁ 頑張ってくれ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
前回イベントは、うまく出番があってよかった (スコア:0)
https://wikiwiki.jp/kancolle/Samuel%20B.Roberts [wikiwiki.jp]
翌々日には発見記念イラスト公開とか…
https://twitter.com/C2_STAFF/status/1541290331257176070 [twitter.com]
今うちのはLv.90で対潜値84だから、そこそこ出番はあるんだけど
(対潜ソナー一つ装備すれば対潜先制爆雷攻撃を実施できるから対潜に有利)
駆逐艦では少ない低速艦だから、ルート制御の都合で
なかなかイベント海域で出番が無いのが不憫で不憫で…
なお、男性軍人などの名前を冠した海外の軍艦は少なくないんだけど
Re: (スコア:0)
史実の話なのに、こういう擬人化コンテンツが何かと絡んでくるのがうっとおしい。
そのゲームの話題になってるところで、別のゲームの話題がいちいち割り込んでこられたらうっとおしいと思わないか?
Re:前回イベントは、うまく出番があってよかった (スコア:0)
別人だけどまぁ一個ぐらいならよくね?
こんなマイナーな艦まであるとは知らんかったし へー ぐらいにはなる
これがトップコメントになって延々と伸びるなら閉口だが
小さいうちに叩いとかんと蔓延るというのであれば まぁ 頑張ってくれ