アカウント名:
パスワード:
中国の人口規模の国が、独裁でしか回らないという事はないという例が実在する事は重い。
インドが民主主義かというと政治的に腐敗してる。インドが民主主義ならロシアも民主主義。
更に言うと構造自体が分かりつらいよなあ。身分制度が近代制度と混ざってたりして。
ロシアはれっきとした民主主義国家だよ。大統領も与党も支持率めっちゃ高いし。
ヴァイマル共和政でのナチス党くらいには民主主義だね。総統も与党も支持率めっちゃ高かったし。
朝鮮民主主義人民共和国は民主主義国家なんだろうか。 最高指導者の支持率は100%だろう。
そもそも、「民主主義」とは様々な形態がある。WWIIで「民主主義」は「全体主義」に対する戦勝国の体制として選ばれたので、なおさらその名前に様々な制度が寄せられているだ。なぜかこの手の(2chやらスラドでの)議論で「民主主義」と言われたときに暗黙の前提になっているのが「WWII後の現代的西欧型の民主主義」である。しかしその制度の歴史は浅いし、その普及度はもっと低い。
現在の西欧型民主主義国家でも、WWII以前では「婦人参政権を認めていなかった」「財産制限選挙をしていた(普通選挙制でなかった)」「上院は選挙選出でない」「暗黙のルールで人種差別・階級差別で選挙権を与えていなかった」「選挙時に政党応援の公然武装団体が行動していた」「政権交代は武力闘争で前政権の有力者は監獄送りか亡命」という過去がある。今もそうなのに「我が国は典型的民主主義国です」という面をしている国は多い。
独立闘争の歴史がある国(中共・北朝鮮)では「人民民主主義(人民戦線体制)」(指導政党があって、少数意見を反映させる諸政党がその指示に従い統一戦線を形成する)が国を保つための不可欠な制度として肯定される国もあるだろう(誰に肯定されるのか、という話。そもそも、個人的には政権交代を全否定する体制なので賛同しない)
国民の大多数が帰依する宗教があれば、その宗教の倫理にしたがった綱領で民主主義を構築することもあるだろう(キリスト教民主主義、イスラム民主主義、インドの人民党の綱領)(個人的には宗教少数派を排除するので賛同しない)
以上を踏まえても、インドの民主主義は普通選挙で女性参政権もあり、ヒンドゥー至上主義の人民党も政権を握っても法改正で参政権を宗教差別・階級差別・人種差別として制限をくわえなかった。複数回の政権交代があったが暴力的な権力移譲はなかった。十分に「西欧型の」と言える民主主義が根付いているとおもう。
実際に支持しているのと、支持を強制されているのとの違いね。
実質的客観的には民主主義ではないのだろうけどなぜそんなのが国名についているのか憧れ?(誰の?)カモフラージュ?(バレバレ)めんどくさいから直してない(おいおい)さあ、どれでしょうか。
選挙で普通に平和に政権交代が起こっている国を、卓越した権力の党が指揮する国が超法規的に見せしめ的に犯罪者を処罰する国と比べて、腐敗しているとか、若しかして工作員?
「超法規的に見せしめ的に犯罪者を処罰する」と「政治的腐敗」とは関係なくね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
重要な事はインド共和国が民主主義国である事 (スコア:0)
中国の人口規模の国が、独裁でしか回らないという事はないという例が実在する事は重い。
Re:重要な事はインド共和国が民主主義国である事 (スコア:0)
インドが民主主義かというと政治的に腐敗してる。インドが民主主義ならロシアも民主主義。
Re: (スコア:0)
更に言うと構造自体が分かりつらいよなあ。
身分制度が近代制度と混ざってたりして。
Re: (スコア:0)
ロシアはれっきとした民主主義国家だよ。
大統領も与党も支持率めっちゃ高いし。
Re:重要な事はインド共和国が民主主義国である事 (スコア:2)
ヴァイマル共和政でのナチス党くらいには民主主義だね。
総統も与党も支持率めっちゃ高かったし。
Re: (スコア:0)
朝鮮民主主義人民共和国は民主主義国家なんだろうか。
最高指導者の支持率は100%だろう。
Re:重要な事はインド共和国が民主主義国である事 (スコア:1)
そもそも、「民主主義」とは様々な形態がある。WWIIで「民主主義」は「全体主義」に対する戦勝国の体制として選ばれたので、なおさらその名前に様々な制度が寄せられているだ。
なぜかこの手の(2chやらスラドでの)議論で「民主主義」と言われたときに暗黙の前提になっているのが「WWII後の現代的西欧型の民主主義」である。しかしその制度の歴史は浅いし、その普及度はもっと低い。
現在の西欧型民主主義国家でも、WWII以前では「婦人参政権を認めていなかった」「財産制限選挙をしていた(普通選挙制でなかった)」「上院は選挙選出でない」「暗黙のルールで人種差別・階級差別で選挙権を与えていなかった」「選挙時に政党応援の公然武装団体が行動していた」「政権交代は武力闘争で前政権の有力者は監獄送りか亡命」という過去がある。今もそうなのに「我が国は典型的民主主義国です」という面をしている国は多い。
独立闘争の歴史がある国(中共・北朝鮮)では「人民民主主義(人民戦線体制)」(指導政党があって、少数意見を反映させる諸政党がその指示に従い統一戦線を形成する)が国を保つための不可欠な制度として肯定される国もあるだろう(誰に肯定されるのか、という話。そもそも、個人的には政権交代を全否定する体制なので賛同しない)
国民の大多数が帰依する宗教があれば、その宗教の倫理にしたがった綱領で民主主義を構築することもあるだろう(キリスト教民主主義、イスラム民主主義、インドの人民党の綱領)(個人的には宗教少数派を排除するので賛同しない)
以上を踏まえても、インドの民主主義は普通選挙で女性参政権もあり、ヒンドゥー至上主義の人民党も政権を握っても法改正で参政権を宗教差別・階級差別・人種差別として制限をくわえなかった。複数回の政権交代があったが暴力的な権力移譲はなかった。十分に「西欧型の」と言える民主主義が根付いているとおもう。
Re: (スコア:0)
実際に支持しているのと、支持を強制されているのとの違いね。
Re: (スコア:0)
実質的客観的には民主主義ではないのだろうけどなぜそんなのが国名についているのか
憧れ?(誰の?)
カモフラージュ?(バレバレ)
めんどくさいから直してない(おいおい)
さあ、どれでしょうか。
Re: (スコア:0)
選挙で普通に平和に政権交代が起こっている国を、卓越した権力の党が指揮する国が超法規的に見せしめ的に犯罪者を処罰する国と比べて、腐敗しているとか、若しかして工作員?
Re: (スコア:0)
「超法規的に見せしめ的に犯罪者を処罰する」と「政治的腐敗」とは関係なくね。