アカウント名:
パスワード:
LGBTQを差別してはならぬという風潮だが、秒でズッコンバッコンする連中は性的指向とは別の次元で非難されるべきだと思う。
明らかに感染する層が偏っていて、どういう層が広めているのか明らかだから大々的に注意喚起すべきだけれどLGBTQ差別をするなって風潮もあってままならないだろうな。
加えて、やり方間違えるとAIDSのときと同じことになるし、基本体液や血液が接触しなければ感染しないHIVと比べて長時間対面して飛沫を浴び続ける、同じ寝具を使う等の濃厚接触でも感染可能性があるからただの性感染症だという誤解を世間に与えるとやばいけど。
いや最終行で自分でもはっきり書いてんじゃん。同性愛関係ないし、LGBTQ差別とも何の関係もない。無理矢理結びつけんな。
不特定多数と性交渉する文化がゲイコミュニティにあるなら非難されるべきだ。
当たり前だが異性相手でも非難される。ゲイは免罪符ではない。
一番迷惑なのはバイだけどな。バイがいなければゲイコミュニティー内で閉じたクラスターになるだけだが、バイがいるせいで外に広がっていく。
人から人へと感染する場合の原因は、
・サル痘に感染した人の飛沫を浴びる(飛沫感染)・サル痘に感染した人の体液・皮膚病変(発疹部位)に触れる(接触感染)
と言う事 [yahoo.co.jp]で、性的な接触に限定されてるわけじゃない。バイセクシャルが居なくても、ゲイコミュニティーに閉じた流行に留まるかどうかは解らない。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
また男性同性愛者 (スコア:0)
LGBTQを差別してはならぬという風潮だが、秒でズッコンバッコンする連中は性的指向とは別の次元で非難されるべきだと思う。
Re: (スコア:0)
明らかに感染する層が偏っていて、どういう層が広めているのか明らかだから大々的に注意喚起すべきだけれど
LGBTQ差別をするなって風潮もあってままならないだろうな。
加えて、やり方間違えるとAIDSのときと同じことになるし、基本体液や血液が接触しなければ感染しないHIVと比べて
長時間対面して飛沫を浴び続ける、同じ寝具を使う等の濃厚接触でも感染可能性があるから
ただの性感染症だという誤解を世間に与えるとやばいけど。
Re: (スコア:0)
いや最終行で自分でもはっきり書いてんじゃん。
同性愛関係ないし、LGBTQ差別とも何の関係もない。無理矢理結びつけんな。
Re: Re:また男性同性愛者 (スコア:0)
不特定多数と性交渉する文化がゲイコミュニティにあるなら非難されるべきだ。
当たり前だが異性相手でも非難される。ゲイは免罪符ではない。
Re: (スコア:0)
一番迷惑なのはバイだけどな。
バイがいなければゲイコミュニティー内で閉じたクラスターになるだけだが、バイがいるせいで外に広がっていく。
Re: (スコア:0)
人から人へと感染する場合の原因は、
・サル痘に感染した人の飛沫を浴びる(飛沫感染)
・サル痘に感染した人の体液・皮膚病変(発疹部位)に触れる(接触感染)
と言う事 [yahoo.co.jp]で、性的な接触に限定されてるわけじゃない。
バイセクシャルが居なくても、ゲイコミュニティーに閉じた流行に留まるかどうかは解らない。