アカウント名:
パスワード:
LGBTQを差別してはならぬという風潮だが、秒でズッコンバッコンする連中は性的指向とは別の次元で非難されるべきだと思う。
明らかに感染する層が偏っていて、どういう層が広めているのか明らかだから大々的に注意喚起すべきだけれどLGBTQ差別をするなって風潮もあってままならないだろうな。
加えて、やり方間違えるとAIDSのときと同じことになるし、基本体液や血液が接触しなければ感染しないHIVと比べて長時間対面して飛沫を浴び続ける、同じ寝具を使う等の濃厚接触でも感染可能性があるからただの性感染症だという誤解を世間に与えるとやばいけど。
いや最終行で自分でもはっきり書いてんじゃん。同性愛関係ないし、LGBTQ差別とも何の関係もない。無理矢理結びつけんな。
Qが最近は追加されてるん?
gayとqueerに差をつける方がおかしい
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson
また男性同性愛者 (スコア:0)
LGBTQを差別してはならぬという風潮だが、秒でズッコンバッコンする連中は性的指向とは別の次元で非難されるべきだと思う。
Re: (スコア:0)
明らかに感染する層が偏っていて、どういう層が広めているのか明らかだから大々的に注意喚起すべきだけれど
LGBTQ差別をするなって風潮もあってままならないだろうな。
加えて、やり方間違えるとAIDSのときと同じことになるし、基本体液や血液が接触しなければ感染しないHIVと比べて
長時間対面して飛沫を浴び続ける、同じ寝具を使う等の濃厚接触でも感染可能性があるから
ただの性感染症だという誤解を世間に与えるとやばいけど。
Re: (スコア:0)
いや最終行で自分でもはっきり書いてんじゃん。
同性愛関係ないし、LGBTQ差別とも何の関係もない。無理矢理結びつけんな。
Re: (スコア:0)
Qが最近は追加されてるん?
Re:また男性同性愛者 (スコア:0)
gayとqueerに差をつける方がおかしい