アカウント名:
パスワード:
一寸ニュアンスが違うんだよな。
Reaction Control Systemの定訳が姿勢制御システムだからニュアンスは一緒だと思うよ 文句は最初にそう訳した誰かに言うべきだったね
定訳というより、訳者の裁量範囲の意訳のような。RCSは直訳すれば反動(式)制御装置、の方が近いと思います。姿勢制御の方法は他にもあるので……
RCSには、姿勢を変化させずメインスラスターを使わない、加減速・平行移動も含みますからね。
当然「姿勢制御システム」とはニュアンスが異なる。(#4347853記す)
ロケットのRCSにそんな役割はないだろう…
それは反論になってないです。
ここでの話題は「ロケットのRCS」だということは明確なのに、なぜ他で使われているものが関係するのですか?
そんな「『ディスクブレーキ』に大型車のディスクブレーキは含まれない」みたいなアクロバット擁護をされても困ります。そんな無茶をする人と議論する気はしないし……
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ソースを見ろ -- ある4桁UID
姿勢制御システムとRCS(Reaction Control System) (スコア:0)
一寸ニュアンスが違うんだよな。
Re: (スコア:0)
Reaction Control Systemの定訳が姿勢制御システムだからニュアンスは一緒だと思うよ
文句は最初にそう訳した誰かに言うべきだったね
Re: (スコア:3)
定訳というより、訳者の裁量範囲の意訳のような。RCSは直訳すれば反動(式)制御装置、の方が近いと思います。姿勢制御の方法は他にもあるので……
Re: (スコア:0)
RCSには、姿勢を変化させずメインスラスターを使わない、加減速・平行移動も含みますからね。
当然「姿勢制御システム」とはニュアンスが異なる。(#4347853記す)
Re: (スコア:0)
ロケットのRCSにそんな役割はないだろう…
Re: (スコア:2)
それは反論になってないです。
Re: (スコア:0)
ここでの話題は「ロケットのRCS」だということは明確なのに、なぜ他で使われているものが関係するのですか?
Re: Re: 姿勢制御システムとRCS(Reaction Control System) (スコア:2)
そんな「『ディスクブレーキ』に大型車のディスクブレーキは含まれない」みたいなアクロバット擁護をされても困ります。そんな無茶をする人と議論する気はしないし……