アカウント名:
パスワード:
①たいむましん②こーるどすりーぷ③……
(3)ごまんねんごにてんせい(4)ふしののろいをうけていきつづける(5) ……
あとはまかせた
・未知の天体の引力や衝突で軌道が変わって再び地球に近づいてくる・彗星内部からガスが噴出とかして再び明るくなる・地球のほうが軌道を変える・技術革新でお手軽に宇宙旅行ができるようになって彗星を直接見に行ける・暗視能力を手に入れる・小型ブラックホールがうまい具合に間を通過してその期間だけ重力レンズ効果で見える・俺の上空の大気が歪みまくって巨大な凸レンズのように働く・彗星の背後に大量の宇宙塵が発生し、光を反射して「見える」ようになる・俺の視覚が切り離されて彗星の近くを知覚できるようになる
(「よほど」で良ければいくらでも思いつくが、こんなんでいいんだろうか)
マジレスすると最初の2つを想定していたんだろうなあ。
ネタを付け加えると「生きて」再び見るとは言っていない、霊は光速を超える。
(5) ロケットで見に行けるようになる
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである
国民投票「よほどのこと」ってどんなことー? (スコア:2)
①たいむましん
②こーるどすりーぷ
③……
Re:国民投票「よほどのこと」ってどんなことー? (スコア:0)
(3)ごまんねんごにてんせい
(4)ふしののろいをうけていきつづける
(5) ……
あとはまかせた
Re:国民投票「よほどのこと」ってどんなことー? (スコア:3, おもしろおかしい)
・未知の天体の引力や衝突で軌道が変わって再び地球に近づいてくる
・彗星内部からガスが噴出とかして再び明るくなる
・地球のほうが軌道を変える
・技術革新でお手軽に宇宙旅行ができるようになって彗星を直接見に行ける
・暗視能力を手に入れる
・小型ブラックホールがうまい具合に間を通過してその期間だけ重力レンズ効果で見える
・俺の上空の大気が歪みまくって巨大な凸レンズのように働く
・彗星の背後に大量の宇宙塵が発生し、光を反射して「見える」ようになる
・俺の視覚が切り離されて彗星の近くを知覚できるようになる
(「よほど」で良ければいくらでも思いつくが、こんなんでいいんだろうか)
Re: (スコア:0)
マジレスすると最初の2つを想定していたんだろうなあ。
ネタを付け加えると「生きて」再び見るとは言っていない、霊は光速を超える。
Re: (スコア:0)
(5) ロケットで見に行けるようになる