アカウント名:
パスワード:
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/04/1410.php [newsweekjapan.jp]
以前話題になった中国の10億人分の個人情報漏れの件。
住所の分布が統計と大体あっているんだけど、10億/14億のサンプルデータとかありえないので、中国の実際の人口は10億人ではないかという話になってますね。
当局が把握していない国民がいるんじゃないの? 一人っ子政策の名残で
当局が把握してないなら、じゃあ14億人はどこから出た情報だって話になる訳で。
実際には省によるけど、「罰金」さえ払えば子供は何人でも産めたそうで、一人っ子じゃまわしていけない農村などではほぼ税金とか手数料のような扱いだったらしい。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人
「14億人市場」は嘘? 中国人口「本当は10億人」説の衝撃とその理由 (スコア:0)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/04/1410.php [newsweekjapan.jp]
以前話題になった中国の10億人分の個人情報漏れの件。
住所の分布が統計と大体あっているんだけど、10億/14億のサンプルデータとかありえないので、
中国の実際の人口は10億人ではないかという話になってますね。
Re: (スコア:0)
当局が把握していない国民がいるんじゃないの? 一人っ子政策の名残で
Re:「14億人市場」は嘘? 中国人口「本当は10億人」説の衝撃とその理由 (スコア:0)
当局が把握してないなら、じゃあ14億人はどこから出た情報だって話になる訳で。
実際には省によるけど、「罰金」さえ払えば子供は何人でも産めたそうで、
一人っ子じゃまわしていけない農村などではほぼ税金とか手数料のような扱いだったらしい。