アカウント名:
パスワード:
AIの機能が急速に普及するのがこれからの50年たくさんの人口で経済を回す時代ではなくなる。これからの時代に適した産業と人口モデルが試される。貧富の差が激しくなり仕事がない貧困層が大幅に増えそう。
ChatGPTでビックリして「AIすげー、もう人類の仕事はAIに」って思ってるかもしれないけれど、GPTがその動作の元にしてるのは人間が書いてネットにアップしている情報なんだよ。GPTはその情報を集めて整理してそれっぽく文章に要約しているだけなんだ。
まだ人間が使う道具の範疇なのよ。
だからそんなに期待してくれるな。
GPTはその情報を集めて整理してそれっぽく文章に要約しているだけなんだ。
つまり大半の人間はAIで代替が効くってことだよね
# 有用な情報を発信し判断できるのは一握り
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
過去の50年とこれからの50年 (スコア:0)
AIの機能が急速に普及するのがこれからの50年
たくさんの人口で経済を回す時代ではなくなる。
これからの時代に適した産業と人口モデルが試される。
貧富の差が激しくなり仕事がない貧困層が大幅に増えそう。
Re: (スコア:0)
ChatGPTでビックリして「AIすげー、もう人類の仕事はAIに」って思ってるかもしれないけれど、GPTがその動作の元にしてるのは人間が書いてネットにアップしている情報なんだよ。
GPTはその情報を集めて整理してそれっぽく文章に要約しているだけなんだ。
まだ人間が使う道具の範疇なのよ。
だからそんなに期待してくれるな。
Re:過去の50年とこれからの50年 (スコア:0)
GPTはその情報を集めて整理してそれっぽく文章に要約しているだけなんだ。
まだ人間が使う道具の範疇なのよ。
つまり大半の人間はAIで代替が効くってことだよね
# 有用な情報を発信し判断できるのは一握り