アカウント名:
パスワード:
完成前に映画のロケとかに使えないかとも思ったがCGでいいか
ガンダムやマジンガーや鉄人28号(18m)なら戦える。コンバトラーV(57m)をはじめとする主要なスーパーロボットはけっこう格納できる。格納できなさそうなのはイデオンダイターンダイアポロン(100m台)ゴッドシグマダンガード(200m台)といったヤケクソででかくしたような連中か。戦隊ロボも40~60m台が多いのでだいたい大丈夫。初期戦隊にあった母艦は無理かな。ウルトラ戦士は40m~50m台が多かったのでだいたい立てる。アメリカで活躍したスコット・チャック・ベスは80m前後なので頭つかえそう。グリッドマン(昔の実写の)も現実に出たら70mとかいうのでぎりぎりか。ゴジラを飼うには昭和ゴジラ(50m)やミレニアムシリーズ(松井の背番号から55m)なら入るけど平成シリーズ(80m~100m)やシンゴジ(110mくらいだっけ)は入らない。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり
未来世紀ブラジルごっこが捗る (スコア:1)
完成前に映画のロケとかに使えないかとも思ったがCGでいいか
Re: (スコア:2)
# その前に実写版なんて作らんか・・・
オタクのサイズ感覚 (スコア:0)
ガンダムやマジンガーや鉄人28号(18m)なら戦える。
コンバトラーV(57m)をはじめとする主要なスーパーロボットはけっこう格納できる。
格納できなさそうなのはイデオンダイターンダイアポロン(100m台)ゴッドシグマダンガード(200m台)
といったヤケクソででかくしたような連中か。
戦隊ロボも40~60m台が多いのでだいたい大丈夫。初期戦隊にあった母艦は無理かな。
ウルトラ戦士は40m~50m台が多かったのでだいたい立てる。アメリカで活躍した
スコット・チャック・ベスは80m前後なので頭つかえそう。
グリッドマン(昔の実写の)も現実に出たら70mとかいうのでぎりぎりか。
ゴジラを飼うには昭和ゴジラ(50m)やミレニアムシリーズ(松井の背番号から55m)なら入るけど
平成シリーズ(80m~100m)やシンゴジ(110mくらいだっけ)は入らない。