アカウント名:
パスワード:
潜水艦はGPS電波が届かない深度で行動してるが、これがあれば潜水艦も高精度に位置を決定できるな自立航行式の長距離魚雷とかも可能になるかも
他コメにもある通り、リアルタイムで別途通信ができないとリアルタイムな位置決めはできませんよ。いわばこんな感じ
基準局A「今、ミューオンAが通過」潜水艦「ミューオンAを確認。時差○秒だから××km」基準局B「今、ミューオンBが通過」潜水艦「ミューオンBを確認。時差▲秒だから××km」基準局C「今、ミューオンCが通過」潜水艦「ミューオンCを確認。時差◇秒だから××km」潜水艦「三つの基準局の座標とそこからの距離から現在位置を計算!」
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家
潜水艦 (スコア:0)
潜水艦はGPS電波が届かない深度で行動してるが、これがあれば潜水艦も高精度に位置を決定できるな
自立航行式の長距離魚雷とかも可能になるかも
Re:潜水艦 (スコア:0)
他コメにもある通り、リアルタイムで別途通信ができないとリアルタイムな位置決めはできませんよ。
いわばこんな感じ
基準局A「今、ミューオンAが通過」
潜水艦「ミューオンAを確認。時差○秒だから××km」
基準局B「今、ミューオンBが通過」
潜水艦「ミューオンBを確認。時差▲秒だから××km」
基準局C「今、ミューオンCが通過」
潜水艦「ミューオンCを確認。時差◇秒だから××km」
潜水艦「三つの基準局の座標とそこからの距離から現在位置を計算!」