アカウント名:
パスワード:
本件、 スペースワン [space-one.co.jp]が本命なのかなぁと思うのだけど、動きがあまり見えてないんだよなー。ISTはホリエモンとかが情報発信してるから何やってるか分かるんだが。
と思ってたんだが4日前に動きがあったみたいだな。4回目の延期とのこと。初号機打ち上げ時期は未定になってしまった。 https://www.sankei.com/article/20230820-6WSKTKKIFVOLTG2U4LHJLREVGE/ [sankei.com] https://news.yahoo.co.jp/articles/3bcecd39e050f4e3abcaae1139521e19f8019a30 [yahoo.co.jp] https://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/news/20230821-OYO1T50000/ [yomiuri.co.jp]
和歌山
コロナで部品調達できないって言い訳を何年使えるか耐久試験やってんのか
コロナで部品メーカーが倒産した、あるいは、部品を作れる唯一の職人が亡くなった、とかの場合は、新規の調達先を見つけ出したり、最悪は再設計をすることになったり、と年単位で時間がかかりそう。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家
スペースワンはどうなってんだろ (スコア:1)
本件、 スペースワン [space-one.co.jp]が本命なのかなぁと思うのだけど、動きがあまり見えてないんだよなー。
ISTはホリエモンとかが情報発信してるから何やってるか分かるんだが。
と思ってたんだが4日前に動きがあったみたいだな。4回目の延期とのこと。初号機打ち上げ時期は未定になってしまった。
https://www.sankei.com/article/20230820-6WSKTKKIFVOLTG2U4LHJLREVGE/ [sankei.com]
https://news.yahoo.co.jp/articles/3bcecd39e050f4e3abcaae1139521e19f8019a30 [yahoo.co.jp]
https://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/news/20230821-OYO1T50000/ [yomiuri.co.jp]
和歌山
Re: (スコア:0)
コロナで部品調達できないって言い訳を何年使えるか耐久試験やってんのか
Re:スペースワンはどうなってんだろ (スコア:0)
コロナで部品メーカーが倒産した、あるいは、部品を作れる唯一の職人が亡くなった、とかの場合は、新規の調達先を見つけ出したり、最悪は再設計をすることになったり、と年単位で時間がかかりそう。