アカウント名:
パスワード:
年代 日数1950|101960|211970|151980|91990|372000|362010|802020|52
1980年代までは平均して猛暑日が年に1~2日だったのが、2010年代には平均して年に8日、2020年代は今のところ平均して年に13日に増加している。
データとコメントが一致してないし、スズメバチやトマトの話に東京のデータ持ってきたり、脳に障害が?
横からだが、データとコメントは一致しているように見えるがな。あなたこそ大丈夫か?
うわ恥ずかし~。自身の読解力のなさを晒しちゃって。元コメは真っ当だよ。ちゃんと理解してから出直しなはれ。それにしても、教えてもらう立場なのに無駄に態度デカイ人多いな~。
脳に障害とか言っちゃってブーメランは恥ずかしいですね。
表の形式が分かりにくすぎるけどこれ、各年代の猛暑日の日数を10年で割れば1年あたりの猛暑日になるってことなのでは?
そもそも、東京だと他地域よりもヒートアイランド現象で気温が上がってそうだし、3/11の直後の輪番停電の時にみんなでエアコン止めたら、東京の気温が数度下がったってデータあったし、指摘されてる通り 東京ってトマトの生産地じゃないから 東京の気温のデータを出しても 今回の話とあんまし関係ないのでは?とは思う。地球温暖化してる って話がしたいなら、もう少し他のデータを出しては?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson
東京の猛暑日の日数 (スコア:0)
年代 日数
1950|10
1960|21
1970|15
1980|9
1990|37
2000|36
2010|80
2020|52
1980年代までは平均して猛暑日が年に1~2日だったのが、2010年代には平均して年に8日、
2020年代は今のところ平均して年に13日に増加している。
Re:東京の猛暑日の日数 (スコア:0)
データとコメントが一致してないし、スズメバチやトマトの話に東京のデータ持ってきたり、脳に障害が?
Re: (スコア:0)
横からだが、データとコメントは一致しているように見えるがな。
あなたこそ大丈夫か?
Re: (スコア:0)
うわ恥ずかし~。自身の読解力のなさを晒しちゃって。
元コメは真っ当だよ。ちゃんと理解してから出直しなはれ。
それにしても、教えてもらう立場なのに無駄に態度デカイ人多いな~。
Re: (スコア:0)
脳に障害とか言っちゃってブーメランは恥ずかしいですね。
Re: (スコア:0)
表の形式が分かりにくすぎるけど
これ、各年代の猛暑日の日数を10年で割れば1年あたりの猛暑日になるってことなのでは?
そもそも、東京だと他地域よりもヒートアイランド現象で気温が上がってそうだし、
3/11の直後の輪番停電の時にみんなでエアコン止めたら、東京の気温が数度下がったってデータあったし、
指摘されてる通り 東京ってトマトの生産地じゃないから 東京の気温のデータを出しても 今回の話とあんまし関係ないのでは?
とは思う。
地球温暖化してる って話がしたいなら、もう少し他のデータを出しては?