アカウント名:
パスワード:
人為的っぽい現象が実は人為的じゃなかったというオチが好きなんだけれど、さすがに無理が有るか。
アメリカだとリスやドングリキツツキが想像を絶する量のどんぐりを貯蔵して定期的に話題になりますねhttps://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/111700324/ [nikkeibp.co.jp]日本にはどんぐりを貯蔵する種がいないようだし、標高もかなり高いのでやっぱ人間でしょうか全体量がわからないけど背負って登ったなら無駄すぎる労力…
宇宙人のやったことは人為的の範疇に入るのだろうか?#妖怪の類というオチも好きだけど
ファフロッキー現象で、そこだけドングリが降ったのかもしれない
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級
風で巻き上げられて…みたいな説は無いのかな (スコア:0)
人為的っぽい現象が実は人為的じゃなかったというオチが好きなんだけれど、さすがに無理が有るか。
Re: (スコア:0)
アメリカだとリスやドングリキツツキが想像を絶する量のどんぐりを貯蔵して定期的に話題になりますね
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/15/111700324/ [nikkeibp.co.jp]
日本にはどんぐりを貯蔵する種がいないようだし、標高もかなり高いのでやっぱ人間でしょうか
全体量がわからないけど背負って登ったなら無駄すぎる労力…
Re: (スコア:0)
宇宙人のやったことは人為的の範疇に入るのだろうか?
#妖怪の類というオチも好きだけど
Re: (スコア:0)
ファフロッキー現象で、そこだけドングリが降ったのかもしれない