パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

「謎の食中毒」が増加中」記事へのコメント

  • 発症の早さや、症状として嘔吐が挙げられてること、症状が軽く予後が良好なこと、あたりは、まさに黄色ブドウ球菌食中毒 [nih.go.jp]を連想させます。特に、これだけ発症が早いとなると、黄色ブドウ球菌(食後3時間〜)と同様、毒素型食中毒かなぁ、と。感染型だともう少し時間かかるのが普通なので。

    #後は、病原体以外の、毒物による汚染とかの疑いくらいかなぁ。

    ただまぁ、黄色ブドウ球菌だったらエンテロトキシン検査キットや、食品中からの菌分離などの鑑別方法がしっかりしてるので、検査にひっかかってくるはずだから、やはりそれ以外のものによる可能性が高いわけで。それでも、これまでに知られている、エンテロトキシンA〜Lとは別の、新しい型のエンテロトキシンを産生する黄色ブドウ球菌の菌株とかが疑わしいかなぁ、とか予想してみたり。

    ・検査キットは基本的に、既知の毒素と反応する抗体を用いたものなので、新しい毒素に対しては反応しない。
    ・黄色ブドウ球菌のエンテロトキシンは耐熱性で、加熱前の食材で菌が増殖し、毒素産生したケースでは、その後に加熱して菌そのものを滅菌しても、毒素は残る。

Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級

処理中...