パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

「うるう秒」廃止へ ? ITU が新方式を検討中」記事へのコメント

  • 問題の先送り (スコア:5, すばらしい洞察)

    by Livingdead (18685) on 2010年08月25日 9時13分 (#1814841) ホームページ 日記

    問題の先送りをしているだけというように思うのは私だけだろうか?

    --
    屍体メモ [windy.cx]
    • Re:問題の先送り (スコア:5, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2010年08月26日 15時25分 (#1815740)
      問題のバッファリングですよ。
      親コメント
      • by Anonymous Coward
        いいえ、技術のリエンジニアリング&エスタブリッシュメントです
    • Re:問題の先送り (スコア:2, すばらしい洞察)

      by inoua (33235) on 2010年08月26日 23時17分 (#1816053) 日記

      >問題の先送りをしているだけというように思うのは私だけだろうか?

      問題を先取りすれば?
      簡単に廃止したり、復活したり出来るのなら、
      10分進めておくと、当分大丈夫。

      親コメント
    • by Driver (32138) on 2010年08月26日 15時33分 (#1815746) 日記

      細切れに繰り返し、その都度トラブルが発生するよりは100年くらいの単位で補正する事にしておけばトラブル回数は減るし、対応のための準備も(2000年問題みたいに)大々的に出来るってことじゃない?
      1番のメリットは、自分たちがもう閏秒にまつわるトラブルに見舞われることがなくなるってことで・・・・

      親コメント
      • by firewheel (31280) on 2010年08月27日 1時23分 (#1816119)

        うるう秒だったらソフトウエアで自動修正させなきゃならんが、
        ううう時間だったら、手動で再起動かけてもいいんじゃね?

        親コメント
      • >細切れに繰り返し、その都度トラブルが発生するよりは100年くらいの単位で補正する事にしておけばトラブル回数は減るし、対応のための準備も(2000年問題みたいに)大々的に出来るってことじゃない?

        どうなんだろう?
        何回もトラブルを含めて経験して、それに対応できる様にしていくってのもありだと思う。
        後で一気にやって、そこでトラブルが出ると、必然的に大きなのになりそう。

        # 夏休みの宿題を思い出すね

        >1番のメリットは、自分たちがもう閏秒にまつわるトラブルに見舞われることがなくなるってことで・・・・

        後世に禍根を残さない様に、うちらがいまのうち苦労しようよ..というのは、廃れた美風なのかもしれないな。
        とかいいながら、後世に残している借金やら環境とかね。

        親コメント
      • by Anonymous Coward
        トラブルの回数に反比例してトラブルの規模が大きくなるのですよ。

        # それこそ、「100年に一度の大トラブル」が現実のものに…
    • by ukenerai (36532) on 2010年08月26日 16時00分 (#1815762) 日記

      うるう年の扱いでも問題が出てましたよね?
      じゃあ、いっそのこと……

      --
      -- う~ん、バッドノウハウ?
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      寿命の無いあなたにとっては深刻な問題かもしれませんが、
      我々人間にとっては、何百年後に問題が起ころうが知ったことではありません。

      #これをネタにして、うるう秒修正に関する検討報告書をサボろうと思うのでAC

    • by Anonymous Coward
      太陽の動きと時刻のずれの大きさに文句を言う人が出てきてから対応すれば十分。サマータイム程度の議論にしかならんと思うよ。
    • by Anonymous Coward
      ソフトウェア側の対応の問題だけならば,閏ナントカは止めて年が変わる直前10秒間だけ1秒の長さを1.1秒に引き延ばすとかすれば良いはずなんですが,そうすると別のところで問題が出るんでしょうね
      結局,従来どうり閏ナントカにするしかなくって,その実施頻度が多いか少ないかだけでソフト側の対応処理のバグを根絶することは望み薄でしょう

      ずっと閏秒を続ければ既存のソフトのバグは徐々に減るはずだが(バグが発覚したら修正するから),新規に開発したソフトの閏秒対応処理に一定の割合でバグが入り込むので,トータルするとトラブルはなかなか減らないのか(トホホ
      • by Anonymous Coward
        秒の定義を忘れたか知らないかだな
        一日を24*60*60等分してた頃に戻りたいと思ってるわけ?
    • by Anonymous Coward

      国際会議に先立ち、うるう秒の扱いをどうしたいか、
      というアンケートが当時のCRLから来たので、
       「とりあえずやめちゃって、あとで考える」
      というようなところに一票入れておきました。
      もう10年くらい前かなー。

      • by Anonymous Coward
        さては、みんなが同じように投票していて、
        「皆先送りでいいって評価だから、そういうことで。」
        となったんですね。

「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」

処理中...