パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

世界の言語の起源解明か」記事へのコメント

  • ちょうど、最近、NHKラジオ第2で、 私の日本語辞典「日本語の遺伝子を探る」というのをやっています。毎週録音して聴いています。この番組では、昭和30年代には、ウラル・アルタイ語族だと思われていた日本語が、実はそうではなくて、世界では数少ない「系統が不明な言語」として扱われていると取り上げられています。つまり、日本語は祖語が分からないということになっています。もし、日本語につながるルーツが分かるとすれば、それは大発見だと思います。何はともあれ、楽しみですね。今日の21時から、この放送の第3回が放送されます。
    • by Anonymous Coward
      他は皆判明したけど何故か日本語だけルーツがさっぱり分からない、とかの方が楽しそうです。
      • 琉球も大概だけど、ヤンバル=山原とかウミンチュ=海人とか、ギリギリ方言と言われて納得するレベル。
        アイヌはシャシュショ、パプペが多すぎ。

        • by Anonymous Coward on 2011年04月17日 4時03分 (#1937987)

          ギリギリだろうが何だろうが、琉球語は日本語。方言と言ってもいいが、とにかく、元は同じ言葉。それに対して、アイヌ語は日本語じゃない。カムイ=神みたいに同じ単語もあるが、これは外来語が残っているというだけで、単語の祖は同じでも言語の祖は(少なくとも追跡可能なレベルでは)同じではない。

          今回の結果に関して言うと、

          1.中世日本語(古語)は現代日本語(現代語)よりも子音が多い。
          2.現代琉球語は現代日本語よりも子音が多い。
          3.したがって、琉球語は日本語よりも中世の特徴が(少なくとも子音のレベルでは)よく残っている。

          ってのは1.2.3.全てがおそらく正しい。これは認める。
          しかし、だからといって、

          4.日本語は琉球から伝わった。

          ってのはおかしいだろう。もちろん、可能性としては否定しないが、少なくとも論理的には破綻している。

          親コメント
          • 琉球語は日本語。方言と言ってもいいが、とにかく、元は同じ言葉。それに対して、アイヌ語は日本語じゃない。

            友人の元在住者曰くチェコ語とスロバキア語の差異なんて
            関西弁と東京弁の違いらしいのですが、今は別言語として扱われています。
            言語学では方言と言語に明確な線引きはありません

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              >言語学では方言と言語に明確な線引きはありません
              逆に言えば、すべての自然言語は祖語から変化した方言。
              #たまに日本語のようにルーツがよくわからないものもあるけど

          • by Anonymous Coward

            >カムイ=神みたいに同じ単語もある

            Name=名前、つまり名前は外来語だったんだよ!

            ΩΩΩ<ナンダッテー

海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs

処理中...