パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

NASA、次期火星探査車の着陸地点を発表」記事へのコメント

  • キュリオシティ(MSR)って、バイキング1/2号の着陸船より(もちろんフェニックスよりも)重いんですよね。有人のアポロ計画の着陸船を除くと、一番条件が厳しい他天体への軟着陸じゃないかな?

    質量だけなら旧ソ連の金星探査機もかなり重いですが(さらに金星の重力も火星より強いですが)、確かあれはパラシュートのみだったと思いますし。あちらは大気濃いですからね。

    フェニックス着陸の時もちょっとハラハラでしたが、うまく着陸に成功することを願いたいところです。

    • by Anonymous Coward on 2011年07月25日 19時57分 (#1992002)

      先日NHKの火星探査の番組 [nhk.or.jp]でこいつを見ましたが、スピリットなんかと比べて、かなり大きい印象でしたね。
      先代は小さな可愛らしい探査車・ロボットという印象でしたが、こいつにはむしろ重機のような気配さえ感じます。

      重量増の大半は基本スペックを上げるのに使われている(総重量800kg, 科学機器65km [wikipedia.org])ようなので、最初の着陸さえ乗り越えてくれれば、かなりの活躍が期待できそうです。
      もうスタックに悩ませられることもないでしょうし、後は怖いのは電力不足ぐらいでしょうか?
      彼が火星を縦横無尽に駆け抜けてくれることを期待します!

      親コメント
      • いや、こいつは確か、記憶が間違ってなければ、お尻に原子力電池を搭載してたはずです。 (すみませんが、ソースは失念) だから、電池の崩壊熱が冷めるまで、ずっと活動可能ということ。
        親コメント
        • by Anonymous Coward

          あら、原子力電池なんですね、なるほど。MERのとき電力でだいぶ苦労したので変えたんですかね。
          ということは、ほんとうに着陸さえ無事乗り切ってしまえば、後はそうそう大きな課題もなく活躍できそうですね。

          ・・・他のコメントで結構危険視されてるので、無事着陸成功して欲しいところです。

      • by Anonymous Coward
        科学機器65kmって,もしかして粒子加速器でも持って行くのですか?

Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級

処理中...