パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

宇宙基地用の小型原子力発電装置開発へ」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    月や火星なら宇宙放射線が降り注ぎ放題でちょっとやそっとの放射線は誤差の範囲だからな

    • by Anonymous Coward

      放射線は元コメのとおりだけど、
      このサイズはチュルノブイリ
      http://blog.livedoor.jp/showa_shonen/archives/51059579.html [livedoor.jp]
      で、中性子とかガンマ線とか遮蔽出来るんだろうか?
      放射性物質が飛散すると悲惨だ。重力が弱い分ずっと広がるだろう。
      そもそもどうやって冷却するんだろう?
      日陰はマイナス100度くらいだっけ、微妙にあっためながら冷却液体を循環させるのかなー
      太陽電池とか温度差発電や原子力電池(核物質の自発的崩壊熱を利用)の方が、運搬時での失敗とか考えたらいいんじゃなかろうか。

      • by Anonymous Coward on 2011年09月01日 12時51分 (#2012791)

        > 放射性物質が飛散すると悲惨だ。重力が弱い分ずっと広がるだろう。

        太陽フレアを浴びる場所だと気にする必要は無いと思うよ。。
        あらゆる場所が放射化しているだろうし、そもそも宇宙服無しでは動ける環境でないしw
        そもそも常に被曝しているし。。

        > 太陽電池とか温度差発電や原子力電池

        軌道上にあるなら、太陽光発電がベターだろうし、
        地表で且つ常もしくはかなりの時間太陽へ向いている場所であるなら、
        温度差発電がベターなような気がする。(電池への充電も考慮)
        ただ、両方とも月面基地のような場所(常に日陰の場所がある)では
        使い物にならない(送電施設を作れば出来るとは思うけど、物資を送る事が困難)
        原子力電池は、極少量の電力を安定的に長期間とりだすものなので、
        今回の用途みたいなものだと、巨大になりすぎる気がする。。

        親コメント

犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー

処理中...