パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

世界初の「人工光合成」に成功」記事へのコメント

  • これってどのくらい凄いニュースと捉えればいいのでしょうか?

    1.人類初の人工光合成。将来のノーベル賞間違いなし。
    2.これまでわざわざ誰もやろうとしなかった。CO2問題でニーズが変わってきた。
    3.たしかに人工光合成なんだが、(従来では外部から電荷を付加するなど)独力で実現できるくらい触媒の性能が上がっただけで、従来研究と比べた独創性はない。とか。
    4.そのほか

    • Re: (スコア:5, 参考になる)

      by Anonymous Coward

      1.人類初ではないです。
      光化学的には、NADHなど還元剤(犠牲試薬)と光触媒を使って、CO2→CO or HCHOくらいまでできています。
      問題は、還元剤が必要なこと。
      還元剤を作るのにエネルギーを大量消費したら、CO2収支悪くなりますから。

      2.これまで、長きにわたって試みられてきましたが、京都議定書のあたりから力がいれられるようになってきました。
      この5~6年で1で書いた光触媒の効率や耐久性は上がってきていましたが、犠牲試薬の縛りからは逃れられなかった。

      3.1,2に書いたように、従来からCO2還元はやられています。量子効率(光の利用効率)も、今回のよりは

      • by Anonymous Coward

        > 昔さわったことがあるのでAC。

        ギ酸を?

        • by Anonymous Coward

          元ACです。

          ギ酸くらい触ったことありますけど何か?
          無機酸なら、硝酸(キサントプロテイン反応で黄変したあげく指先パリパリ、大変でした)、
          硫酸(濃硫酸はドロッとしてます)、塩酸(指紋薄くなりました)、王水まであります。
          もっとも、触ったのはどれも希酸ですが。(っていうか、触れちゃった、というのが正確。)
          フッ酸は薄くても怖かったなー(これは手袋で。直で触れた同僚はひどい目にあってましたっけ)
          有機酸なら酢酸(無水酢酸で脱水したあとの酢酸は・・・)が多かったですね。

          え?そんな話じゃない?
          (ネタニマジレスカッコワルイ)

          • 濃硫酸は,触れた瞬間は何ともなくて,一瞬後からカッと熱くなります.なんだろ,じわっと炙られてる感じというか.
            「あちちちちち」とか言いながらすぐ流し台に駆け込んで水を出せば後にはなんにも問題にならないレベルではあるんですが,熱いんですよねぇ.すぐに水で洗える状況じゃないと厳しいことになりますが.
            #ほんのちょっとでも水が混じると,熱さが格段に違います.

            塩酸とか王水(金とは錯体を作るんで溶かしますが,それ以外はまあ硝酸みたいなもんですよね)とかはまあ,それに比べればダメージは少ないというか.
            #でもガスが飛ぶんで周囲の腐食は激しい.その点濃硫酸は使いやすくてお気に入り.

            ああ,あとは濃過酸化水素水とかもきついですね.触れた瞬間は何ともないんですが,しばらくして気づくと触れた部分の皮膚が真っ白になって粉吹いてて,内側から針でざくざく刺されてるような痛みが止まらないという.触れた瞬間に熱くなってわかる濃硫酸の方がすぐ洗えて良かったり.

            • by Anonymous Coward on 2011年09月24日 0時23分 (#2023888)

              すぐに痛さがきて後腐れの薬品はまだマシと言えます
              某業界では正体不明の無色透明の液体を見たら弗酸だと思えと教育されます

              親コメント
              • by Anonymous Coward

                やっぱり最強はジメチル水銀だろ。
                一滴付いたらダメとか手袋もすり抜けてくるとか怖すぎる。

ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ

処理中...