パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

CERN、ニュートリノの超光速での移動を計測」記事へのコメント

  • ふと思ったんだけど、地球楕円体を間違えて適用して、距離を計算している、なんてことはないよね。
    GPSでわかるのは地球楕円体上の座標だけで、距離を計算するには、地球楕円体の大きさや形状が必要。
    GPSで使っている地球楕円体はWGS84で、地図で用いられているのはWGS80だったりして、実用上ほぼ同じなんだけど、これくらいの精度になると違いが出てくるようなきが。
    で、間違って適用すると0.0025%位の誤差は出そうな気がする。

    誰かWGS84とWGS72とかで違いを計算してみてくれないかなぁ。

    • by Anonymous Coward

      素人ながらおいらも距離の測定にかなり誤差あるんじゃないのかなあと感じた。時刻は原子時計で高精度にできるだろうけど。
      ニュートリノの発生地点についても、対消滅の場所を正確に測定できてるの?とか、対消滅する場所とニュートリノの発生場所は完全に一致するの?とか単純な疑問も浮かぶ

    • by Anonymous Coward
      >GPSでわかるのは地球楕円体上の座標だけで、距離を計算するには、地球楕円体の大きさや形状が必要。

      それは、2個の衛星を使ってマップマッチングを行うときだけでは?
      実際に3個以上の衛星を使った場合、夫々の測地点は衛星を基準にした位置情報が得られるわけで・・・
      • by Anonymous Coward

        その測地点が、施設や機材の影響で20メートルほどずれてた、ってのがありそうなシステムエラーじゃないかと。結局はアンテナの場所なんだから、思ってたのと違う場所がアンテナの役割を果たしてたってオチじゃないかなぁ。

私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike

処理中...