パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

はやぶさ2、再び計画中止の危機?」記事へのコメント

  • 一体何が実生活にプラスになるの?
    そんな夢物語だめだ!って云っている訳じゃぁないんです。
    宇宙の始まりとか、生命の始まりとかが判って、
    日々の暮らしにどんな良いことがあるのかが判らないだけです。
    そうか!そんなに良いことがあるのか!って納得出来るならいいんです。
    誰か説明して。

    • by Anonymous Coward

      始まりが判って経過が判れば、未来を想像できます。
      そして、研究中の資料は、研究を止めるとそこからすべてが散逸します(やらない研究のために残しておいても無駄でしょ?)
      やり続けることに意味があるんです。
      ついでに、それを知るために作られた新しい技術や理論が私たちの生活に活かされることになります。
      聞いたことないですか?「NASAの開発した○○」とかのフレーズ。
      生活の中で使われているものの中にも、そういう研究開発のおかげで使われているのものがあります。

      • by NAT33 (17123) on 2011年12月04日 22時29分 (#2060920)

        一般の人でもお世話になってる宇宙開発の副産物の一つに「医療用のレーザーメス」がありますね。

        親コメント
        • レーザーに関しては,宇宙開発側が貢献した事は少ないと思います.

          レーザーメスに関して言えば,あれはほぼ医療関係者が独力での開発.
          人間の体は,加工対象としては非常に特殊で,それゆえレーザーにも
          独特なスペックが要求され,他の分野では全く使われない様な珍しい
          レーザーにニッチを提供しています.

          レーザーの大出力化については軍事利用が,最近の高効率化については
          テレコムバブルとその崩壊が牽引力というのが大方の見方でしょう.

          なんでもかんでも「NASAが開発」ではない.

          親コメント

クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人

処理中...