パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

地球温暖化警告論に異議あり」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2012年01月31日 10時30分 (#2090430)

    アメリカさんと中国さんがマジメにCO2削減はじめないと、その他の国でちまちまやっても無理でしょ。

    白亜紀~ジュラ紀あたりは10~15度も年平均気温高かったらしいし、今より暮らしやすいかもしれないよ?(高緯度地域に限る)

    • >その他の国でちまちまやっても無理でしょ。

      というか,他の国も減らすのは多分無理なんで,もう対策はあきらめた方が良いのかな,と最近思ってます.
      むしろ(自分が)いかにうまく生き残れるか(快適に生き残れるか)を考えた方が前向きな気が.

      日本の場合一番影響が出る可能性があるのは国際市場での食料価格高騰の影響とか,まあせいぜい不定期な渇水だの洪水だのへの対策あたりですかね.

      水は海に囲まれてる我々としてはそれこそエネルギーがあれば何とかなりそうですかね.洪水はまあ,人口も減ってるでしょうし住む場所を適切に選べば.
      後は食料をどっかから分捕ってこられるぐらいの経済力を維持するか,なんかお手軽な生産手段を確保するか.

      親コメント
      • by TarZ (28055) on 2012年01月31日 13時16分 (#2090572) 日記

        結局のところ、人間なんてのは理屈よりは本能に従って生きていますから(端的に言うなら「分かっちゃいるけどやめられない」)、そこから大きく外れるような施策は、民主的な手続きをとる国家ではやりづらいのが痛いところです。

        今後予想されるあまり良くないシナリオでは、たとえばこんなの。

        1. 気候変動により耕作適地に変動。現在の農業が大打撃
        2. 政情不安・無政府状態に陥る地域が増える(このへんが一番怖い)
        3. (長期的にみて)総人口減
        4. 温室効果ガス排出量が減る
        5. 新しい平衡状態で安定

        気候変動によって中国の沙漠が耕作適地になるとはちょっと思えないので、なかなか怖い。あそこは養う人口も多いですし。

        悪くないシナリオとしては…。

        1. 現在の経済の枠組みの中で、無理のない程度に再生可能エネルギーを研究・開発・導入
        2. 化石燃料のコストと、再生可能エネルギーのコストが環境負荷・需給平準化コストを考慮せずとも逆転
        3. 気候への影響が少ないうちに温室効果ガス排出量が減る
        4. 新しい平衡状態で安定

        2 が難しいんですよね。需要が減れば価格も下がるので代替が進まずにバランスしやすいというか。
        まあ、化石燃料の採掘コストが上がり続けてくれれば代替が進むかもしれませんが、2020年あたりでは難しいだろうし、2050年でも怪しそう。

        親コメント
      • by Anonymous Coward
        住む場所を選べばって気楽にいうが、日本の大都市圏は基本的に海沿いで海抜低い所が多い上に、その海沿いの平野をのぞけば多くは山岳地帯なんだから、絶対そんな簡単にいくわけないだろう
        • >日本の大都市圏は基本的に海沿いで海抜低い所が多い上に

          現時点での推定では,誤差は大きいものの今後50-100年程度での海面上昇は1-2mかそこいらだと考えられています.まあ自分が死ぬまで50年とすれば,恐らく1mも上昇しないでしょう.
          #せいぜい50cm程度ですかね?

          1m海水面が上昇したらどんなもんかという地図はまあ

          http://flood.firetree.net/ [firetree.net]

          あたりで1mを指定していただくとして,こんなもんです.
          もっと長期的ならともかく,とりあえず自分が快適に過ごす,という時間スケール(で50cmぐらいの海面上昇まで)ならまあ何とかなる程度だと考えます.まあ考えるだけなんで,実際に平気かどうかはそれこそやってみないと分からん,という話なのは確かですが.

          でもって私が問題かなあと言った洪水ってのは,降水量の変動幅の増大による河川の氾濫の方ですね.人口減,都市への一極集中の加速を考慮して,ごく一部の大都市に限れば大規模な洪水対策が行われるだろうと考えてまあ平気かなと.
          #多分,地方はかなり捨てられることになると思います.

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          だから、人口が減るんでしょ。

        • by Anonymous Coward

          全員助かろうとするから大変なんだよ。
          早いうちから逃げる算段しておいた人間が勝ち、って事でいいんじゃね?

          • by Anonymous Coward
            死ねばいいなって奴が死ぬならそれでもいいだろうけど
            現実は俺やお前みたいに死ねばよかったのになって奴ばかりが生き残ってる、異様に住みにくい社会になっちゃうと思うぞw
        • by Anonymous Coward

          今の円高を利用して中国の土地を大量に購入・・できないよね~(´・ω・`) 中国の土地は個人の物じゃないし。

          でもロシアの民有地は買えるみたいだよ!とっても詐欺くさいけど!(どうみても原野商法です。ありがとうございます。)

          • by Anonymous Coward

            一方中国は日本で自治体が所有している水源地を買いまくっていたくらいだから別に個人所有じゃなくてもなんとかなるんじゃね?
            # なりません

一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy

処理中...