パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

SF小説の影響力は多大なり」記事へのコメント

  • 静止軌道衛星に世話になってない/.J民って居ないと思いますが、どうですか。
    「ひまわり」の観測データを使ってない日々の天気予報に頼った人、
    BS/CSでパラボラアンテナ使ってない人、の両方に当てはまる人だけど。

    静止軌道衛星の啓蒙に、アーサー・C・クラークが一役かってるんだよね。
    最初の発見はずっとまえのマイナーな論文だけど、
    A..C.クラークがSF小説で「こんなに役に立つ」って例示して有名になった。

    実際に役に立つ技術を発掘するSF作家ってそうそういないよね。
    そういう作家を大事にしたいけどね。

    • by Technobose (6861) on 2012年02月10日 20時03分 (#2096731) 日記

       H.G.ウェルズ [wikipedia.org]は、相対性理論にインスパイアされて第一次世界大戦の直前に核分裂の兵器利用を小説(「解放された世界」)にしてますね。
       発表直後に大戦が始まって、核戦争による人類滅亡の危機を感じて「戦争を根絶するための戦争」というスローガンで戦争を終結させるための活動をしていますし、第二次大戦の時も新たな戦争を防ぐために人権思想の普及を進める活動をしています。
       ウェルズは人類史の視点から、いろいろ活動しているので影響は大きいと思います。
       (wikipediaの記述は浜野輝氏の著述にずいぶんと沿ってるなぁ・・・.サンキー人権宣言の影響って定説にまでなってるのかな)。

       ・・イギリス近代社会史に詳しいなら、恋愛小説だけど「アン・ヴェロニカの冒険」は楽しめると思います。

      親コメント
      • by SteppingWind (2654) on 2012年02月10日 20時49分 (#2096768)

        H.G.ウェルズは、相対性理論にインスパイアされて第一次世界大戦の直前に核分裂の兵器利用を小説(「解放された世界」)にしてますね。

        それに影響を受けたのがレオ・シラード [wikipedia.org]で, アインシュタインを経由して [wikipedia.org]原爆開発を推進したわけですからね.

        # 「開放された世界」ってサンリオSF文庫版以降日本版はあるのかな?

        親コメント
        • by Technobose (6861) on 2012年02月10日 21時31分 (#2096809) 日記

          十年くらい前にで出ていました。 [amazon.co.jp]
          この小説の原子爆弾って、ずーっと崩壊熱を出し続けるので、今から見ると爆弾というより、壊れた原子炉という感じがしますね。
          ウェルズは、ある出来事が社会に与えるインパクトに気づくセンスが良いのと、物語にして一般人にも、その影響をわかりやすく伝える能力に長けていたように感じます。

          兵器つながりですが、ラング監督の「月世界の女」を見たヒトラーがロケットの兵器利用に思いついて作らせたのがV2というのは有名ですよね。
          そして、V2の技術が、アメリカ・ソ連に渡って、後の宇宙開発の礎になりました。

          親コメント
    • by Anonymous Coward

      クラークほどテクノロジーの発展を肯定的に捉え、科学者 (技術者) をかっこよく描いたSF作家はそういないでしょうね。
      「宇宙への序曲」しかり、「楽園の泉」しかり。

      だから楽観主義者だの能天気だのと謗りも受けるのですが。

      • > テクノロジーの発展を肯定的に捉え、科学者 (技術者) をかっこよく描いたSF作家
        と言えば、ジェイムズ・P・ホーガンを思い出します。
        クラークには見劣るものの、作家であると同時に技術者でもありましたっけ。

        彼も楽観主義者だの楽天的だのってよくよく言われてましたが、
        その信頼とでも呼ぶべき人類や技術への敬愛は非常に心地よいものがありました。

        親コメント
        • 科学者、技術者を格好良く書く反面、政治家、宗教家、悪役や自分で考えない人は極端に愚かに描かれていますね。
          個性的でおもしろいのですが、追従者が出ないということはやはり作風としては異端なんでしょうね。

          親コメント
          • by Anonymous Coward
            いや単につまらんからだろ。よー分からんテクノロジーを具体的な驚異として開陳する技術はクラーク以上だけど、話自体はオチ知っちゃうともう二度と読む気しなくなるのばっかりだろ。
        • by Anonymous Coward
          やあ、ホーガン贔屓 (c)栗本薫の方ですね。

弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家

処理中...