パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

GARMIN が準天頂衛星対応のハンディ GPS を発売」記事へのコメント

  • GPS互換電波に対応しただけ。測位精度を誤差1m以内にできるとかいう「みちびき」のガラパゴス仕様対応は未定。まあ当然か。

    • Re: (スコア:4, 参考になる)

      by Anonymous Coward

      みちびきが対応する精度向上は日本の独自規格ではないよ。既存の「L1-SAIF」信号は未確定という点でまだ実験ではあるが、 JAXAの資料によると [qzss.jaxa.jp]。

      「高精度測位実験システム」では、米国が進めている「GPS近代化」とほぼ同一の測位信号を送信して、GPS利用者の利便性を向上させることが目的の一つです。

      と言う事で規格を先取りしたもの。GPSは一度に一気にバージョンアップされるわけでは無く、順次新しい衛星に置き換えていく中で数年かけて更新されていく。GPSは米国のものなので、これは当然米国の優先順位に従う。その中でいち早く自前で利用できる様にしたもの。またさらにL1C/A L2,L5信号と言ったものも今後送信予定。
      この事はJAXAの児童向けFAQにすら書いてある [www.jaxa.jp]。

      またL1-SAIF信号自体も、必ずハードウエア改修が必要なわけではなく、ソフトウエアで対応が可能。

      • by Anonymous Coward

        光が見えないのは、二機目以降の予算の方。
        使える商品が出ることで、「国民は期待しているはよ予算つけろ」という圧力になることを期待してもよいでしょう。

        • by Anonymous Coward

          出なくていいよ、2機目以降の予算。
          これに予算食われて、はやぶさ2とかの科学探査衛星とかの予算が削られるんだよ。

          GPS補完してもうれしいことなんてあまり無い。
          新しい試みというわけでもない。
          高精度化する方法は準天頂衛星以外にも色々ある。そもそも素のGPSだって高精度化しつつある。
          複数の無線LANや携帯基地局を利用して高精度な位置情報を得る方法もある。

          公共事業としてロケット打ち上げを持続するために発注するんだ、という論理は分かるが、それなら別の目的の衛星打ち上げを減らすことだけはやめて欲しいですな。

          • by Anonymous Coward on 2012年02月16日 13時54分 (#2100349)

            予算のぶんどり合戦の内ゲバはこんなところでやらずに直接殴り合いに行ってください。

            俺はいらんをみんなはいらんにすり替える程度の幼稚な詭弁ならなおさら。

            親コメント
            • なら「国民は期待しているはよ予算つけろ」なんて俺はいるをみんなはいるにすり替える程度の幼稚な詭弁にも突っ込みを入れてくださいまし。

              # つーか、#2100334 [srad.jp]のAC氏は俺はいらんしか言ってないよね。誠実。

未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー

処理中...