パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

21日は金環日食!」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    うちの地方は曇り空ということで、残念ながら見れそうにありませんが、
    もし晴れ間がのぞくようなら、デジカメだけでも向けてみようかと思ってます。
    専用眼鏡とか買ってないので、直接顔を向ける度胸は無いですから。

    • >直接顔を向ける度胸は無いですから。

      天文学をやっている関係で、太陽を意識して見ることは多い、特に紫外線量が10倍程度、可視光で4倍程度、赤外光で10倍程度、になる標高5000mの高地でも、太陽を使って光学調整するときは、繰り返し太陽を直視していたけれど、視力はあいかわらず2.0ある。

      ガリレオほど熱心に太陽を観測した人だって、太陽観測を初めてから視力を失うまで30年もかかっているくらいだから、因果関係があるとも思えない。太陽研究者は数百年にもわたって、煤で黒くしたガラスで観察したり、望遠鏡から白紙に投影したギラギラの太陽をスケッチしたりしていたわけだが、はたして現実に目を痛めた人がいるんだろうか、

      頑張って見てしまう幼児とかは気をつけたほうがよからろうけど、一般人がたまたま日食が起こるくらいで本当に、目を痛めるだろうか?と、いつも思う。たくさん日食グラスが販売されているわけで、経済効果はあったのかも。

      • Re: (スコア:2, 参考になる)

        by Anonymous Coward

        > 一般人がたまたま日食が起こるくらいで本当に、目を痛めるだろうか
         

        日食のときに網膜を傷める事故が起こるので、『日食網膜症』という言葉があるほどです。100年前のパリ近郊で、黒色ガラスを使って観測していると見られる写真が残っています。同じ日食が見られたドイツでは、3500件の日食網膜症が報告されています」(国立天文台天文情報センターの山田陽志郎さん)。

        日経新聞 [nikkei.com]より引用)

身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人

処理中...