パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

6 月 6 日は金星の日面通過」記事へのコメント

  • 明日太陽を見上げた後、105年後まで生きてる人の可能性に言及するぐらいなら、見るためだけに海外旅行する人の方がまだしも居そうだけど・・・とツッコミかけたけど、「日本で見れる」ではなく「地球上から見れる」次の機会が2117年まで無い [wikipedia.org]んですね・・・。

    惑星間宇宙船で見に行くとなる・・・レアでも何でもない、場所を選べばいつでも見れる現象なわけで、わざわざやるほどのネタでもないし。ホントにレアなチャンスなんですね。
    • 一般人が地球外から金星日面通過を見られるようになるのと、どっちが先でしょうね。

      • by Anonymous Coward on 2012年06月05日 17時33分 (#2167406)

        ラグランジュ点で太陽観測をしている探査機、他の惑星への探査機から見れる可能性があります。

        #はやぶさ2とか

        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2012年06月05日 23時56分 (#2167585)

          >ラグランジュ点で太陽観測をしている探査機、他の惑星への探査機から見れる可能性があります。

          ラグランジュ点じゃムリです。そもそも地球軌道面とほぼ同じ位置ですし、
          金星の太陽面通過がレアなのは金星軌道面と地球軌道面が交差するのが年二回だけだから。
          その交点にたまたま二つの惑星が居合わせないと見れない。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            その説明はおかしい。
            月軌道面と地球軌道面は年に二十回程度しか交叉しないが、
            日蝕、月蝕は合わせると、金星の太陽面通過の数百倍程度、頻繁に起こっている。
            いやはや、さてはて?

            • by Anonymous Coward

              軌道交差近傍を通過する回数はその通りだが、会合周期が全然違うじゃないか。

犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー

処理中...