パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

洋楽ポップは単調で、どれも同じに聞こえるという分析結果」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    録音なら、リスナーが調整しますからこれはライブの音量でしょう。
    生楽器 vs PA の図式?

    いや・・・録音の比較みたいだから平均音圧レベルか。
    楽器やメロディのほかに録音時のエフェクタ効果が大きいのではと思います。
    コンプレッサ入れすぎだって・・・

    • by Anonymous Coward on 2012年07月31日 13時05分 (#2203513)

      楽器音声と声の相対でどうかという見方をするとどうなんだろう?
      ここ10年位で声がバックに埋もれる傾向が強くなった気がするけど、気がするだけです。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        気のせいじゃないです. 良く分かる実例を一つあげると,アグネス・チャンの「ひなげしの花」とローラ・チャンのカバー版の違い.
        オリジナル(アグネス)は歌手の声が普通に聞こえますが,カバー版(ローラ)は伴奏と歌声がもろに被るひどいアレンジとミキシングです.
        (ローラ・チャンのカバー版はクラウンレコードが公式にアップロードしたものをYouTubeで聞くことが出来ます)

        アグネス以外の昭和の時代のアイドルが出演した当時のTVの歌番組を録画したものがYouTubeに違法にアップロードされては消去を繰り返しているようですが,当時の生バンドの伴奏とミキシングはどれもまともですね. 伴奏のアレンジは定型的としか言いようがありませんが,決して歌手の声をかき消すようなことはありません.(昔は良かった?!)

人生unstable -- あるハッカー

処理中...