アカウント名:
パスワード:
ムー大陸レムリア大陸アトランティス大陸
の言葉がないなんておかしい。どう考えても「失われた大陸の再浮上」です。むしろこれを見た古代人が「大陸」と言っていたのが、今の世になって伝説となった可能性もあるのでは。
ルルイエ
の言葉がないなんておかしい。どう考えても「ステマ」です。むしろこれをみた現代人が「(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!」と言っていたのが、グッズ購入の促進となった可能性もあるのでは。
何故、「浮上してきた」のだ、と仮定してしまうのですか?
これはラピュタの崩落したときの破片ですよ。
軽石なんて脆いモノをラピュタが使ってるハズがないって?だって空に浮かんでるんですよ。軽い素材で形成されていてもなんら不思議ではないのです。
むしろ、鶴田謙二の「冒険エレキテ島」 [amazon.co.jp]だなぁ。
漂流する島と言えば、真っ先にこれが頭に浮かんだ。
せっかく忘れていたのに。思い出すと続きが気になるので困る。どれか完結させてほしいぞ > 鶴謙様
#軽石島のその後は気になりますね
蓬莱島の可能性も。蓬莱の玉の枝がないか探すんだ!
大陸の条件を満たすにはあまりにも小さい
古代の人が現代の「大陸」という定義に基づいて大陸と名付けたとは思えない。「カスピ海」だって本当は湖なのに、昔の人が海と思ったから海って名付けたわけでしょ?だから「名前に大陸とついてるから大きさ的に違う」ってのはナンセンス。
んと、カスミ海を「湖」と主張してる国もありますよ?(イラン)
一方で、「海」にしておくと、自国の排他的経済水域を拡大しやすいので都合の良い国もあって(ロシア)、昔の人うんぬんは割と的外れかもね。
#あの辺りの権益争いって、20世紀初頭辺りにはもう起きてたんじゃなかったかな?
普通サイズの軽石が沢山集まって巨大な漂流物になってるだけなんじゃないでしょうか?ひょうたん島みたいなのを期待したのに…
みろ、合体して成長していくぞ
# お約束のエロ成分をまぜてみました
細石の巌となりてってやつですな。# 海上を漂流しながらは無理だろう…
古い角質がとれてツルツルに!#皮膚もボロボロになるか
ダイダラボッチが足の踵をそれで擦ってたのに違いない。
>軽石は多孔性の火山砕屑物で常に軽いため水面に浮く。
初見時はなんとなくスルーしたが、これ「非常に」のtypoじゃないのか
いやいや。常に軽いので、"沈んだり潜ったり" しないのですよ(笑)
これ、ボイスオブロシアのミスorガセでしょ。別ソースとかでは 26,000平方キロの軽石、では無く、 26,000平方キロに渡り軽石が、漂流してるって感じの訳になってるし動画もそう見える。
ボイスオブロシアはこの間も、尖閣の件で「海上保安庁の巡視船が魚雷を発射」みたいな変なニュースを流してた。もちろん巡視船は魚雷なんて装備してない。日本語訳で変になるのか、ロシア語のニュース自体が変なのかは知らん。
そろそろあの国のアネクドートにボイスオブロシアも追加でしょうかね?
この声はウソしか言わないみたいなので。#イズベスチャとプラウダに続け!
近畿地方(27,335.11km²)に近いですね。※ただし三重県を除く。
ベルギー(30,528km²)よりは、ルワンダ(26,338km²)に近い。
牛乳を注いだが、まだふやけていないグラノーラ。
むしろ自分がボロボロスカスカと剥落しながら汚れがとってもよく落ちるメラミン樹脂製のタワシのような。
島(=日本列島)は海に浮かんでる(=地殻と接触してない)から島なんだと小学生くらいの頃まで信じてたのを書いてもみんなスルーしてくれるだろう。
浮かんでいないから沈まずなのか浮かんではいるが沈まずなのか
のちに「ひょうたん島」と呼ばれるように……
#なりません
完全にガメラですね
えーでもやっぱ軽石って軽いしー
「また噴火が発生したのは 8 月 3 日よりも前の 8 月 1 日にすでにこの漂流物の存在が確認されていることから」もおかしいですね。3 回読み直してしまいました。「また噴火が発生した 8 月 3 日よりも前の……」ですよね。
ついでに、その直前の「離れていおり」も修正願います。伊織って誰よ!
# とっさに編集者の名前を確認したら(失礼ながら)予想どおりだったので AC
伊織といったらアイマスで reo だろ常識的に考えて。
「スペインの雨は主に平地に降る」
え?「日本の雨は主に長崎に降る」じゃないの?
# オヤジホイホイネタ。(笑)
>え?「日本の雨は主に長崎に降る」じゃないの?
高橋留美子ですか?
単一の物体の場合に使う表現ですよね?今回の場合は海面上に集合、この表現がまた微妙だ、しているものであり単一ではないですよね?
巨大な群れ?
#”?”使えてる?
463km×55kmの漂流物で「船舶に及ぼす危険性はない」わけねーだろ、と思ったら、単なる集合物なんですね。正しくは「巨大な軽石が」ではなく、「軽石の巨大な群れが」かな。
そんな…夢が崩れ落ちたorz日本の近くに流れてきたら係留してメガフロートにして遊ぶんだって妄想していたのに
集合体であれば、上に鉄板載せれば何とかなるんじゃないの?
ベルギー大の一つの軽石を想像したのは、私だけではないのですね。
ネオ・ムー…か。
オリハルコンガンダムはドモンでも苦戦するだろうな
白い物体の群れか…。
本文の2つのリンク(CNN、The Voice of Russia )が示す写真があまりにも違いすぎる。CNN → http://www.cnn.co.jp/fringe/35020352.html [cnn.co.jp]The Voice of Russia → http://japanese.ruvr.ru/2012_08_13/nyu-ji-rando-karuishi-shima-fuyuu/ [japanese.ruvr.ru]
海洋法に関する国際連合条約(国連海洋法条約)第121条では、自然に形成された陸地であること水に囲まれていること高潮時に水没しないことの3つの条件を満たすものを「島」と定義している。
( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B3%B6#.E5.AE.9A.E7.BE.A9 [wikipedia.org] )
これは……完全に『島』……!?早い者勝ちだぞ!
>自然に形成された陸地であること
浮いてるだけのものは「陸地」に該当しないんで無理。#漂流物にしかならない。
いや、そちらの軽石の方を地球の「本体」とすればいい。そのかわり、のこりの元陸地は全部浮遊物。
マルタ騎士団……
船舶扱いじゃないかなぁ
上に家を建てて住みたいね。釣りをして暮らすんだ。
フェニックス財団がアップを始めました。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ
再浮上 (スコア:5, おもしろおかしい)
ムー大陸
レムリア大陸
アトランティス大陸
の言葉がないなんておかしい。
どう考えても「失われた大陸の再浮上」です。
むしろこれを見た古代人が「大陸」と言っていたのが、
今の世になって伝説となった可能性もあるのでは。
Re:再浮上 (スコア:1)
ルルイエ
の言葉がないなんておかしい。
どう考えても「ステマ」です。
むしろこれをみた現代人が「(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!」と言っていたのが、
グッズ購入の促進となった可能性もあるのでは。
あえて異論を唱えてみる (スコア:1)
何故、「浮上してきた」のだ、と仮定してしまうのですか?
これはラピュタの崩落したときの破片ですよ。
軽石なんて脆いモノをラピュタが使ってるハズがないって?
だって空に浮かんでるんですよ。
軽い素材で形成されていてもなんら不思議ではないのです。
Re:再浮上 (スコア:1)
むしろ、鶴田謙二の「冒険エレキテ島」 [amazon.co.jp]だなぁ。
漂流する島と言えば、真っ先にこれが頭に浮かんだ。
Re:再浮上 (スコア:1)
せっかく忘れていたのに。
思い出すと続きが気になるので困る。
どれか完結させてほしいぞ > 鶴謙様
#軽石島のその後は気になりますね
Neo ATLAS (スコア:1)
蓬莱島の可能性も。
蓬莱の玉の枝がないか探すんだ!
Re: (スコア:0)
大陸の条件を満たすにはあまりにも小さい
Re:再浮上 (スコア:4, すばらしい洞察)
古代の人が現代の「大陸」という定義に基づいて大陸と名付けたとは思えない。
「カスピ海」だって本当は湖なのに、昔の人が海と思ったから海って名付けたわけでしょ?
だから「名前に大陸とついてるから大きさ的に違う」ってのはナンセンス。
Re:再浮上 (スコア:2)
んと、カスミ海を「湖」と主張してる国もありますよ?(イラン)
一方で、「海」にしておくと、自国の排他的経済水域を拡大しやすいので都合の良い国もあって(ロシア)、昔の人うんぬんは割と的外れかもね。
#あの辺りの権益争いって、20世紀初頭辺りにはもう起きてたんじゃなかったかな?
Pumice raft (スコア:5, 参考になる)
今回の件は Wikipedia にエントリができており
http://en.wikipedia.org/wiki/2012_Kermadec_Islands_eruption_and_pumice_raft
原因はこれまであまり知られていなかった海底火山 Havre Seamout と考えられているとのこと。
巨大な軽石? (スコア:3, 興味深い)
普通サイズの軽石が沢山集まって巨大な漂流物になってるだけなんじゃないでしょうか?
ひょうたん島みたいなのを期待したのに…
Re: (スコア:0)
みろ、合体して成長していくぞ
# お約束のエロ成分をまぜてみました
Re:巨大な軽石? (スコア:1)
細石の巌となりてってやつですな。
# 海上を漂流しながらは無理だろう…
ジアースだ!大きすぎるなら敵かな? (スコア:2)
乗りたいけど乗りたくない、というところは、軽石でも。
この石の上を裸足で歩くと (スコア:2)
古い角質がとれてツルツルに!
#皮膚もボロボロになるか
一人以外は全員敗者
それでもあきらめるより熱くなれ
天然メガフロート (スコア:2)
きっと (スコア:1)
ダイダラボッチが足の踵をそれで擦ってたのに違いない。
常に (スコア:1)
>軽石は多孔性の火山砕屑物で常に軽いため水面に浮く。
初見時はなんとなくスルーしたが、これ「非常に」のtypoじゃないのか
Re:常に (スコア:2)
いやいや。
常に軽いので、"沈んだり潜ったり" しないのですよ(笑)
信頼できない。 (スコア:1)
これ、ボイスオブロシアのミスorガセでしょ。
別ソースとかでは
26,000平方キロの軽石、
では無く、
26,000平方キロに渡り軽石が、
漂流してる
って感じの訳になってるし動画もそう見える。
ボイスオブロシアはこの間も、尖閣の件で「海上保安庁の巡視船が魚雷を発射」みたいな
変なニュースを流してた。もちろん巡視船は魚雷なんて装備してない。
日本語訳で変になるのか、ロシア語のニュース自体が変なのかは知らん。
Re: (スコア:0)
そろそろあの国のアネクドートにボイスオブロシアも追加でしょうかね?
この声はウソしか言わないみたいなので。
#イズベスチャとプラウダに続け!
日本で言うと (スコア:1)
近畿地方(27,335.11km²)に近いですね。
※ただし三重県を除く。
ベルギー(30,528km²)よりは、ルワンダ(26,338km²)に近い。
連想したもの (スコア:1)
牛乳を注いだが、まだふやけていないグラノーラ。
Re:連想したもの (スコア:1)
むしろ自分がボロボロスカスカと剥落しながら汚れがとってもよく落ちるメラミン樹脂製のタワシのような。
みんな真面目に語ってるな (スコア:1)
島(=日本列島)は海に浮かんでる(=地殻と接触してない)から島なんだと
小学生くらいの頃まで信じてたのを書いてもみんなスルーしてくれるだろう。
Re:みんな真面目に語ってるな (スコア:1)
浮かんでいないから沈まずなのか
浮かんではいるが沈まずなのか
少し…頭冷やそうか…
波をちゃぷちゃぷ (スコア:0)
のちに「ひょうたん島」と呼ばれるように……
#なりません
最後の希望・ガメラ、時の揺りかごに託す。災いの影・ギャオスと共に目覚めん。 (スコア:0)
完全にガメラですね
いみふめい (スコア:0)
「常に軽い」って何言いたいの?軽石以外では時々重くなる火山砕屑物もあるって話?
#「非常に軽い」なら分かる。そういうオチか?
Re:いみふめい (スコア:2, おもしろおかしい)
えーでもやっぱ軽石って軽いしー
Re:いみふめい (スコア:1)
「また噴火が発生したのは 8 月 3 日よりも前の 8 月 1 日にすでにこの漂流物の存在が確認されていることから」もおかしいですね。3 回読み直してしまいました。「また噴火が発生した 8 月 3 日よりも前の……」ですよね。
ついでに、その直前の「離れていおり」も修正願います。伊織って誰よ!
# とっさに編集者の名前を確認したら(失礼ながら)予想どおりだったので AC
Re:いみふめい (スコア:1)
伊織といったらアイマスで reo だろ常識的に考えて。
Hiroki (REO) Kashiwazaki
Re:いみふめい (スコア:1)
え?「日本の雨は主に長崎に降る」じゃないの?
# オヤジホイホイネタ。(笑)
vyama 「バグ取れワンワン」
Re:いみふめい (スコア:1)
>え?「日本の雨は主に長崎に降る」じゃないの?
高橋留美子ですか?
巨大って (スコア:0)
単一の物体の場合に使う表現ですよね?
今回の場合は海面上に集合、この表現がまた微妙だ、しているものであり単一ではないですよね?
Re:巨大って (スコア:1)
巨大な群れ?
#”?”使えてる?
Re:巨大って (スコア:1)
463km×55kmの漂流物で「船舶に及ぼす危険性はない」わけねーだろ、と思ったら、単なる集合物なんですね。
正しくは「巨大な軽石が」ではなく、「軽石の巨大な群れが」かな。
Re: (スコア:0)
そんな…夢が崩れ落ちたorz
日本の近くに流れてきたら係留してメガフロートにして遊ぶんだって妄想していたのに
Re:巨大って (スコア:1)
集合体であれば、上に鉄板載せれば何とかなるんじゃないの?
Re: (スコア:0)
ベルギー大の一つの軽石を想像したのは、私だけではないのですね。
ふむ (スコア:0)
ネオ・ムー…か。
オリハルコンガンダムはドモンでも苦戦するだろうな
ニンゲンの群れか (スコア:0)
白い物体の群れか…。
Re:ひょうたん島 (スコア:2, 参考になる)
本文の2つのリンク(CNN、The Voice of Russia )が示す写真があまりにも違いすぎる。
CNN → http://www.cnn.co.jp/fringe/35020352.html [cnn.co.jp]
The Voice of Russia → http://japanese.ruvr.ru/2012_08_13/nyu-ji-rando-karuishi-shima-fuyuu/ [japanese.ruvr.ru]
Re:ひょうたん島 (スコア:1)
海洋法に関する国際連合条約(国連海洋法条約)第121条では、
自然に形成された陸地であること
水に囲まれていること
高潮時に水没しないこと
の3つの条件を満たすものを「島」と定義している。
( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B3%B6#.E5.AE.9A.E7.BE.A9 [wikipedia.org] )
これは……完全に『島』……!?
早い者勝ちだぞ!
Re: (スコア:0)
>自然に形成された陸地であること
浮いてるだけのものは「陸地」に該当しないんで無理。
#漂流物にしかならない。
Re:ひょうたん島 (スコア:2)
いや、そちらの軽石の方を地球の「本体」とすればいい。そのかわり、のこりの元陸地は全部浮遊物。
Re:ひょうたん島 (スコア:2)
マルタ騎士団……
Re: (スコア:0)
船舶扱いじゃないかなぁ
Re: (スコア:0)
上に家を建てて住みたいね。
釣りをして暮らすんだ。
Re: (スコア:0)
フェニックス財団がアップを始めました。