パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

数学嫌いの人が数学の問題に挑むと、脳内で物理的な痛みと同様の反応が発生する」記事へのコメント

  • 痛みは感じないが (スコア:4, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward

    自分は計算しようとすると脳が停止する。
    一桁同士の足し算引き算はOK。
    九九も単なる暗記の再生なんでOK。

    でも、それ以上の計算しようとすると、一種の気絶状態になる。
    学科テストなんて「ハッ」と気付くと数分過ぎている。

    なので、通知表の成績は常に1。
    (進級・卒業の時期だけ何故か2だったけど)

    なので、どんなに簡単な計算でも電卓使う。
    学校の宿題も、プログラム組んでコンピューターで解いてた。

    結果、こんな仕事に就くハメに。

    • by Anonymous Coward

      まあそういう体質?の人もいるのでしょうね。
      でも算数や数学って(学校レベルでは)いかに簡単なパターンにあてはめるかという問題なので、
      複数桁の四則演算も最終的には全て単数桁になるはずなんですよね。
      細かく書いた筆算ではどうなりますか?

      • by Anonymous Coward

        元ACです。

        筆算ならなんとか行けますが、桁上がりとかを書かずに記憶に頼ると、落ちそうになります。

        • by Anonymous Coward

          自分も気絶までは行きませんが、2桁以上の掛け算を暗算でやろうとすると結構負荷がかかります。
          おそらく脳内のイメージングに負荷がかかるせいだと思います。
          昔見たNHKスペシャルで脳の働きの特番がありました。
          通常脳神経細胞は、増えないのですが海馬にある大脳基底核を鍛えることにより増えることもあるそうです。
          ロンドンのタクシの運転手は、通常の人に比べて海馬が大きかったそうです。
          算盤暗算もこの大脳基底核を鍛えて、イメージング処理回路を構成しているのではないでしょうか。
          将棋のプロ騎士も同様で、先読み等の大脳基底核にイメージング処理回路を構成しているため
          先読みや棋譜も苦労なく記憶できるのでしょう。

          • いや、二ケタ以上の掛け算は、誰でも負荷かかるよ。
            よほど慣れた人以外、筆算を声に出して覚えるようなスピードじゃないと計算できないと思う。

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              ところであなたの「誰でも負荷かかる」というのと「よほど慣れた人以外」っていうのはよくわからん表現だと思うが、4桁までのかけ算は無負荷とは言わないけど、特殊能力だとは思えないな、九九と変わらんのになんで初等教育で教えないのか理解できん。

              二桁×一桁を全部覚えていれば(覚えるって言っても規則性があるから必要な記憶は九九より少ないし)、二桁のかけ算なんて一桁の足し算とたかだか1か0の繰り上がり処理するだけだ。一瞬でできる。二桁までを日常的にやってたら結局繰り上がりを含むかけ算のパタンを一式覚えてしまうし、それなりに足し算の暗算も数をこなしてしまうから、気づいたら4桁くらいでも見た瞬間分かるようになるもんだよ。

一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy

処理中...