パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

水星で大量の水の存在が確認される」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    水星に有機物と氷が存在、NASA探査機のデータで判明
    http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE8AT02620121130?rpc=188 [reuters.com]

    • by Anonymous Coward

      「有機物」って範囲が広すぎて何がなんだか。
      もうちょっと特定してほしいな。

      • 一応想定されているのは,C,O,N,Sが繋がったポリマーみたいなやつっぽい感じ.
        色が黒いんで,まあ重合して大きくなったやつだろう,という考えのようです.
        シナリオとしては,

        隕石や彗星が時々落下

        中に含まれる水や各種分子(メタン,アンモニア,二酸化炭素,メタノール,窒素酸化物等の隕石・彗星中に良く含まれる分子)が揮発

        一部が極域にまで飛んでいって凍結

        各種分子が重合しポリマーになる

        という流れ.
        水素を含んだ分子が宇宙線等で分解され脱水素とともに重合とか,二酸化炭素などが分解しつつ重合してポリカーボネートみたいなものになるとか,HCNのような不飽和結合を持つ分子が出来てそれが重合していくとか,そんな流れです.

        似たような炭化&重合は太陽系を漂っている隕石やら彗星やらでも観測されており,さらに水星の場合は近くの太陽から吹き付ける太陽風が磁場でトラップされ極にぶち当たっているので分解・重合速度はもっと速く進むのだろう,と書かれています.

        親コメント

開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー

処理中...