パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

SpaceX 社の CEO Elon Musk 氏、787 のバッテリー問題で協力を表明」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2013年02月01日 21時12分 (#2317619)

    GSユアサのテクニカルレポートがここに。
    http://www.gs-yuasa.com/us/technic/vol7/pdf/007_01_014.pdf [gs-yuasa.com]

    そしてtomoya.comで若干の解析が行われていますが
    http://www3.coara.or.jp/~tomoyaz/higaax13.html#130122 [coara.or.jp]

    そこではエンジンスタート時の負荷のエミュレートで700A x 45secと云う数字を見るとかなり過酷な放電なのがわかります。
    また電池の内部損失で7kw/secの発熱を伴う模様です。

    そうすると
    http://www.forbes.com/sites/petercohan/2013/01/27/mit-professor-batter... [forbes.com]
    上記のforbsの記事のDonald R. Sadoway MIT教授が言うように放熱機構がついていない機体設計がまずいのでは?
    (コックピット真下の電池には放熱機構を入れられなさそうですし)

    多分バッテリーを他の会社に変えても上記の過酷な状況下では難しいでしょうし、Donald教授のNiHM案にすれば1年ほど飛行停止になるかも?
    ただ、

    • by donadona (37711) on 2013年02月01日 22時43分 (#2317665)

      tomoya.com記載の内容、何点か誤っているようですね。

      APUを起動するStart power unitの仕様(pdf) [securaplane.com]によると、流れる電流は最大でも700Aではなく605A。
      また、内部損失計算する際に電池の温度が-18℃の時のものを使っていますが電池のある与圧区画内がそんな温度とは考えにくいです。
      温まりきってないとして0℃とすると、GSユアサのpdf [gs-yuasa.com]の図11を見ると電圧低下量は5Vほど。よって、発熱は3kWとなります。

      で、これによる発熱が電池に影響をあたえるかどうかですが、実はGSユアサのPDF図11に手がかりがあります。
      この図は電池温度が低いほど内部抵抗が大きいことを示しています。
      ところで、-18℃で45秒間電流を流しても電池電圧は殆ど変化していません。これは内部抵抗が大きく変化していない、すなわち温度変化は小さいことを示しています。
      よって、放熱は、少なくともAPU始動時には問題ないとおもいます。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        配線ミスがある可能性もあるわけで…。

      • by Anonymous Coward

        NTSBから2月1日のアップデートあります
          http://www.ntsb.gov/news/2013/130201b.html [ntsb.gov]
        NTSBは経過を開示するのになぜ国交省航空局は何も発表しないのだろう。今報道されているのはすぺで口頭によるリークだけ。
        http://www.mlit.go.jp/koku/index.html [mlit.go.jp]
         日本人って劣等民族なのか?そうじゃないと信じたい。 某サイトはあのデータシートをもって787の用途に余裕があるとは言えないという話だったかと。すくなくともサイクル負荷やカレンダー負荷は実用から程遠い。ANAの電池は昨年10月交換されたもの、ボストンで発火したJALの電池は飛行時間1

        • 一応、役所も資料を出して来ました。 [mlit.go.jp]質疑応答含めた形なためか、記者会見から8日も経ってからの公開となっていますが。
          せめて記者会見で公開した資料だけでも先に出して欲しい・・・。

          電池の放電終了電圧と充電開始電圧の幅を狭く~という話ですが、バッテリの運用方法見る限り元々狭そうです。
          放電幅が最大となるのはおそらくAPU始動時です。スタート電流は、前に挙げた装置仕様書から低温とか関係なく605A以下でしょう。
          45秒間600A流すとすると、放電量は電池容量の10%。何回か始動失敗しても平気なくらいの放電量です。
          よって、これ以上幅を狭くする必要は無いと思います。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          他はともかく
          いきなり「劣等民族」とか言うの止めましょうよ。すごい頭わるく見えるよ。

          #列島民族ではあるかもしれない

物事のやり方は一つではない -- Perlな人

処理中...