パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

茨城県東海村の加速器実験施設で放射性物質漏れ、30人以上が被曝」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    自分は病院の放射線科で働いているので2mSvの被曝なんて普通に毎年受けてるし、
    注射器から検査用薬剤を漏らしてメガベクレル単位の汚染させて拭き取ったりする「事故」も起こしてますが(幸い管理区域内のみの汚染)、
    いざまともな知識と資格を得て担当になって、そこで日常生活を送っていると、周囲が思ってるより全然深刻さを感じなくなるんですよね、こういうの。

    中の人の実感からすれば「隠蔽」というより、「えっ、これって深刻なの? なんか報告しないといけないの?
    法律とかってどうなってたっけ? うわめんどくせ」、と思ってたんだろうな~、とは思います。
    まあ法律は法律ですから、甘く見ずに従わないとこういう怖い叩かれ方するわけで、被曝なんかよりよっぽどそっちの方で寿命が縮まる思いです。
    (放射線に関する医学生物学的知識はあるけど、放射線に関する法的知識なんて、大昔の講義や試験の後は殆ど忘れちゃった…)

    • by Anonymous Coward on 2013年05月29日 21時15分 (#2390597)

      そりゃ放射線科の人間は使い捨てだから。
      日赤が定めた活動基準基準だと、1mSv/年 [biglobe.ne.jp]となっている。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        その基準を医学的に決める専門が放射線科なんですが、自分で自分を使い捨てる人って凄いですねw

        (マジレスすると、この記事は、事故から2年も経過して1mSvを超える追加被曝がほぼなくなった状況で設定した政治的判断による線引きというやつでして、生物学的影響が重いかどうかをここから判断するのは全く妥当ではありません。)

長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds

処理中...