パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

東大分子生物学研究所における論文不正問題、調査委員会が不正を認定」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    > 「そのためのストーリーに合った実験結果を求める姿勢」が要因の1つ

    新聞や週刊誌のようだ。

    • by Anonymous Coward

      世界的に普通のことだよ。そうやって新発見が見逃されることが稀によくある。

      • Re: (スコア:2, 興味深い)

        by Anonymous Coward

        会社の管理職もそうだけど、上に立つ人って必ず自分のポジティブ思考を部下に押し付けてくるよね。
        どんな不利な状況でも黒を白にしろと強要ばかりしていると適切な状況判断の出来ないバカと部下から見られるのに。

        • by Anonymous Coward

          一方でそういうことを言う部下は今やってる作業の目的をいつまでたっても理解できなかったりするんだな
          指示した内容の一部だけをやって「一生懸命やりました」みたいな顔をする。
          そこだけやったって仕方ない、何のために作業してるのか自分で考えて動けと何度言ってもできないんだな

          • by Anonymous Coward on 2014年08月02日 13時41分 (#2649632)

            そりゃ抽象的な考え方ができなくて、一歩ずつ踏んでいけばいい方向や手順が分からないんだから。
            目的を分割して依存関係を作ってステップに落とし込むのはある程度訓練だと思うんだな。抽象的な考え方をしろという抽象的な命令はこなせないのさ。
            と言っても、分かってくれないし分からないんだよねえ…

            親コメント
            • by Anonymous Coward on 2014年08月02日 19時04分 (#2649785)

              最初からいきなり分かれとは言わんけど、何度か繰り返してちゃんと分かるやつと
              いつまでたっても同じことを繰り返すやつといるんだけどなあ
              あと最近になって出現したパターンだが、一番最初にそのやり方ではだめだと
              言うと「私にはできません。心が折れました」みたいな奴ね。

              親コメント

長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds

処理中...