パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

遺伝子操作したネッタイシマカをフロリダで放出する計画」記事へのコメント

  • 生物の多様性や進化の速度、環境順応性や適応変化を見誤っている可能性が高い。
    すぐに適応して進化する危険性がある。

    人間が自然環境に介入して、それを操作できると考えるのは奢った考えだ。

    • by Anonymous Coward on 2015年01月31日 13時43分 (#2753439)

      その組み込まれた遺伝子の挙動は明らか且つ確かなのだろうかね?

      「組み込まれた遺伝子がヒトの想像と理論を超えた働きをして、ヒトに対し病原性を持つ」
      なんてのはSF物語の中だけの話、だよね。ケイマン諸島やブラジルで数ヶ月に渡る実験もしているという話だし。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2015年01月31日 13時58分 (#2753448)

        >「組み込まれた遺伝子がヒトの想像と理論を超えた働きをして、ヒトに対し病原性を持つ」

        いや、そんな間抜けなことを言っているのではないよ。
        遺伝的な抑圧を加えたとしても、数代先もしくはさらに先の世代で克服する可能性があることを語っているわけで。

        昆虫類の進化は早いよ。薬物体制の獲得も早いし、隣り合う種との交配(いままではあり得ないか数少ない得意な事例と言われていたが、一部の甲虫類で外来の種との交尾による産卵と孵化と成体化も起きている)もある。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          >遺伝的な抑圧を加えたとしても、数代先もしくはさらに先の世代で克服する可能性があることを語っているわけで。
          最初の世代で克服しないと子孫が残りませんよ。

      • by Anonymous Coward

        逆に、起きそうにないからこそSF(サイエンス・フィクション)であるといえる。

        仮にこれで人類に対して災害となるとしたら
        ・吸血時の唾液に件の遺伝子パワーが紛れ込み、傷口周辺をキャベツにする
        ・カを宿主とする色々なウィルスがキャベツなどの遺伝子を取り込む
        だが、前者はまさにSFだし後者はキャリアが死んだら意味が無いのであまり考慮しなくていいと思う。

      • by Anonymous Coward

        >ケイマン諸島やブラジルで数ヶ月に渡る実験もしているという話だし。

        ひでえ…

日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚

処理中...