パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

メートル法への移行を提案する米大統領候補」記事へのコメント

  •  日本では、国際単位系(SI)等の、法律によって使用が認められた計量単位以外を、取引又は証明への使用することは犯罪です(罰則有り)。また、目盛などに使用が認められた計量単位以外が記載(併記を含む)された計量器などを販売、又は販売の目的で陳列することも犯罪です(罰則有り)。

     例えば、「インチ」を目盛などに記載したメジャーや「ポンド」を目盛などに記載した計量器などを販売、又は販売の目的で陳列することは、計量法第9条 [e-gov.go.jp]によって固く禁止されています。違反した場合、50万円以下の罰金に処せられます。気軽な気持ちで違法な「メジャー」など [venustap.jp]

    • >気軽な気持ちで違法な「メジャー」などをネットで販売してしまう愚か者 [venustap.jp]も居るようですが、逮捕されて有罪判決を受けるかもしれないので気をつけて下さい。

      ところが実際はほとんど逮捕されていない。
      計量法がこんなザル法になってるのには歴史的経緯があるのです。

      1972年、放送作家の永六輔は知り合いの指物師から「曲尺(尺で表記された金属定規)を使って仕事をしたら警察から計量法違反だと呼び出しを受けた」という相談を受けた。義憤を感じた永六輔は自らのラジオ番組『誰かとどこかで』で尺貫法復権を提唱、曲尺や鯨尺(尺表記の和裁などに使う竹製の物差し)を作らせ販売、警察に「私が鯨尺を密売している永六輔です。逮捕して下さい」と出頭するというデモンストレーションを行い、「計量法云々」の芝居の全国公演をするなど批判運動を展開。
      その結果として1977年の計量行政審議会で「曲尺や鯨尺は尺に相当する長さの目盛りが付いているがあくまでメートル法に基づく定規である。曲尺は1/33メートルごとに目盛りが、鯨尺は1/26.4メートルごとに目盛りが付いているだけで計量法には違反していない」という見解が示され合法という判断が下されたのです。

      永六輔氏はこの運動について最近こうコメントしています。

      「僕はメートル法より尺貫法のほうがいいと訴えたわけじゃない。法律の決めかたや適用にあいまいで筋の通らないところがあるから、ちょっとヘンだ、と言ったり書いたりしただけ。尺貫法を必要としているのは、おもに年季の入った職人衆。そんな人たちを捕まえて罰するのは、国家として、とても乱暴なことですよ」(朝日新聞、2012年4月21日)

      私は「法律は正しいのだ。なぜなら法律だからだ」とばかりにメートル法以外の使用を犯罪だと断定し違反者を愚か者と断じるPrintable is bad.氏よりも、まず最初に「その法律は正しいのか?」と疑い、正しくないと判断したなら法を破ってでも他人の自由を守ろうとする永六輔氏のような人物をこそ尊敬します。

      親コメント
      • (略)
        その結果として1977年の計量行政審議会で「曲尺や鯨尺は尺に相当する長さの目盛りが付いているがあくまでメートル法に基づく定規である。曲尺は1/33メートルごとに目盛りが、鯨尺は1/26.4メートルごとに目盛りが付いているだけで計量法には違反していない」という見解が示され合法という判断が下されたのです。
        (略)

        前半部分のお話、知らなかったので勉強になりました。確かに、目盛がついているだけであれば、そういった詭弁も成立しますね。

        "inch" などと単位が明記してあったり、切り替えが可能なスイッチがある場合 [naver.jp]にはその論理は通用しませんが……。

        私は「法律は正しいのだ。なぜなら法律だからだ」とばかりにメートル法以外の使用を犯罪だと断定し違反者を愚か者と断じるPrintable is bad.氏よりも、まず最初に「その法律は正しいのか?」と疑い、正しくないと判断したなら法を破ってでも他人の自由を守ろうとする永六輔氏のような人物をこそ尊敬します。

        この部分は、完全に誤解です。

        私も『まず最初に「その法律は正しいのか?」と疑い』ます。その証拠に、道路交通法を読んで問題点だらけだと感じたので、私は5日前に 自転車で道路交通法を守ると、大渋滞・事故多発は必至 [srad.jp] という書き込みを行いました。もし、『法律は正しいのだ。なぜなら法律だからだ』といった考えならば、法律を遵法する大渋滞・事故多発といった書き込みは行わないはずです。

        「測量法」に関しては、条文を読んだ上で、その崇高な理念に感動したので、布教も兼ねて長文の書き込みを行ったのです。世界中の人がこの「測量法」を守ったら、生活はより便利で豊かになり、科学の発展にも寄与することでしょう。

        あなたは、旅行などでアメリカに行ったことがありますか? 私は、様々な不合理な単位が乱立しており、不便でどうしようもない状況であると感じました。

        レンタカーを借りて、カーナビで目的地を設定して運転してみると、こんなアナウンスがされます。

        In a half mile, turn left at K.Y. street.
        In a quarter mile, turn left at K.Y. street.
        In one thousand feet, turn left at K.Y. street.
        In a 100 feet, turn left at K.Y. street.

        それぞれ、804.672 m、402.336 m、304.8 m、30.48m です。

        距離の長短などによって単位が使い分けられる訳ですが、1 mile = 1760 yard = 5280 feet = 1609.344 m なんで状況じゃあ、換算も困難です。

        また、mile といっても1つではなく、現在よく使われているのだけでも international mile、U.S. survey mile、statute mile、international nautical mile と色々あるようです。

        一方、SI単位系は 1 km = 1,000 m = 100,000 cm = 1,000,000 mm と換算できます。なんと合理的で素晴らしいことでしょう。

        「SI単位系は大変素晴らしいのだから皆で使うように」と教育したとしても、科学が発展していない自体の昔からの悪い習慣というのはなかなか変えられません。そのため、罰則付きの法律でSI単位系を強制する必要があるのです。「強制」という単語は「自由」とは正反対で束縛される印象がありますが、測量法の場合にはヤード・ポンド法といった不合理で迷惑な単位系による支配から開放されて自由になれるのです。

        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2015年06月07日 22時14分 (#2827001)
          カーナビが距離を教える際に必要なのは素早く直感的に距離を伝えることだろ?そこで換算の容易さとか合理性は全く重要でない。そこでメートル法を強制することこそ、不合理で迷惑な単位系による支配の典型だよ。もちろんすでに支配下にある奴隷にとってはそちらの方が幸いなのだろうけどね。
          親コメント
          • カーナビが距離を教える際に必要なのは素早く直感的に距離を伝えることだろ?そこで換算の容易さとか合理性は全く重要でない。

             "a mile" … 「1マイルだな」
             "a half mile" … 「1マイルの半分だな」

             ここまでは良いのです

             "two thousand feet"

             ん? さっきまでマイルだったのに、単位が変わったぞ。これは近いということだな。

             1フィートの2000倍か
             今度の交差点か? その次か?
             といっても都市部だけあって交差点だらけだな

             ここはスクールゾーンだから今時速20マイルで走っているわけだけど、
             2000フィート先までどれぐらいの時間走れば良いんだろう……
             まずは、時速20マイルを時速何フィートかに換算しないとなぁ……
             小数点だらけの割り算になるから暗算もできないし困ったなぁ

            一方、SI単位系なら

             "600 m 先、左方向です"

             後 600 m = 0.6km か
             今 時速30km だから分速0.5km
             ってことは、1分ちょっと走ったところだな

             時計をちらっ!

             この秒針が一周したところで左折だな!

            とできるわけです。

            時速○○km と ○○km (や ○○m) を使っていれば、速さと距離から時間を求めることが暗算で容易にできますが(特に幼稚園・小学生時代にKUMONとかをやっていた人なら)、
            時速○○マイル と ○○フィート だとまずフィートをマイルに、もしくはマイルをフィートに換算するところから始めなくてはならなくなる上、10のn乗になっていないので暗算が得意な人であっても暗算することが困難です。

            親コメント
            • アメリカ在住者にとってはマイルとフィートの方が直感的に分かりやすいのに,なぜ日本人の視点でそこまで理屈をこねて反論しなければならないのか。

              それに,アメリカでも小学校からメートルもキログラムも習うのでみんな知ってる。
              日常生活で使わないだけ。使う必要がないから。

              Printable is bad.氏は計量単位と日常的に使用する単位をごっちゃにしているのでは?
              アメリカもメートル条約加盟国。

              親コメント
              • by Anonymous Coward on 2015年06月08日 12時43分 (#2827205)

                >アメリカ在住者にとってはマイルとフィートの方が直感的に分かりやすいのに,なぜ日本人の視点でそこまで理屈をこねて反論しなければならないのか。

                その意見そのものは間違いではないのだけど、
                日本人ならそれは島国根性/カラパゴスなんとかと呼ばれます。

                アメリカだから良いの? 規模が大きいから良いの?
                携帯電話みたいに目に見えて批判的な記事がないから良いの?
                自分には関係ないから良いの?

                っといろいろ突っ込みどころはあるのですよ。
                >日本人の視点
                ではなく、メートル法のみが日常的に使われる外社会からの視点と考えるべきでしょう。

                #繰り返すけど間違いではないのよ。非常に限定的というだけで。

                親コメント
              • by Anonymous Coward

                日常生活だけ、ではないでしょ?
                工業製品もインチで作りやがるんだから。
                いい加減、インチネジだけでもなくしてもらえないものだろうか。

              • by Anonymous Coward

                まあ、カーナビについてはマイルはともかくフィートが直感的で使いやすいかは…。
                だって目の前のメーターはマイル(とkm)表示で、フィートなんてどこにもない。
                あれは所詮不便に浸りきってるだけで、便利でも判りやすくも直感的でも無いです。

            • by Anonymous Coward

              単なる馴れの問題で、日本人はメートル法に慣れているからフィートやマイルで言われても直感的にわからないだけで、アメリカ人にとってはメートルでいきなり案内されても逆にわからなくなるのでは?

              日本人だって、たとえば舞台などはいまでも尺貫法を使うことがあるけど、そこにメートル法が混ざると混乱するだけだし。(永六輔氏の話にある職人も同じこと)

            • by Anonymous Coward

              あ、なるほど。
              フィートの距離感がないから時間で求めてるんですね。
              距離感があったらそんな無駄な思考はしません。

              距離が1000フィートを切ったら、次の交差点って感覚なんだけど
              300メートルって言われたらだいたい分かるでしょ。

              あなたの言い分を聞いていて
              「1日が24時間で1,440分なのはキリが悪いから、1,000分割した時間単位をこれから使います」
              って会社を思い出しました。

            • by Anonymous Coward
              > 一方、SI単位系なら
              運転に集中してください。
              # もしくは運転しないでください
            • by Anonymous Coward

              ここはスクールゾーンだから今時速20マイルで走っているわけだけど、
              2000フィート先までどれぐらいの時間走れば良いんだろう……
              まずは、時速20マイルを時速何フィートかに換算しないとなぁ……
              小数点だらけの割り算になるから暗算もできないし困ったなぁ

              え?概算という概念がないのでしょうか?
              このような状況では、1マイル=5000フィートで暗算すれば十分で、
              なぜ困るのかわかりません。

        • by Anonymous Coward

          SI単位系は,常に合理的とは限らない。

          情報を表す単位「バイト」をSI接頭辞で表した時,実際の容量よりも過剰な数値を出すことが知られている。
          例えば,2進接頭辞を用いた場合と,SI接頭辞で表した場合,キロでは2%の差が生じ,テラでは10%の差に拡大する。
          この場合は,むしろ2進接頭辞を普及させるべきではないのか。

          さらに言えば,単位系を強要するのは国家の権力作用のひとつであり,商業や科学といった国民の行為を国家がコントロールするための手段のひとつであろう。どのような単位が統一され,どのような単位は例外として許容されるかは,政治的な過程の結果に過ぎず,条文を「崇高な理念」とか言ってしまうのはちょっと引いてしまう。

          • by Anonymous Coward

            実際の容量より少ない値の間違いでは?
            SI単位系の問題というより、2進数と10進数の換算の問題なので、的外れもいいところです。

          • by Anonymous Coward

            「1K=1024」はSI単位系じゃないですよ。

        • なるほど、測量法の条文を読んで、「その法律は正しいのか?」と疑って検討した上で、
          違法なメジャーをネット販売する人は「愚か者」であるという結論に至ったということですね。

          世の中には測量法より優先されるべきことがたくさんあると思うのですが。

        • by Anonymous Coward

          ヤードポンド法は身体的な単位に依拠するため、メートル法よりも直感的に理解しやすい、という話をどこかで聞いた事があります。これはいかにも地球人的な単位ですが、ある意味では合理的かな……とも思いました。

          ところで……
          10進法を基準にする地球の単位系は、他の進法を使う知的生物からするとかなり唐突なところでぶつぎりになっているのではないでしょうか。「銀河連邦長さその他なんでも基準法」みたいなやつが制定されてるとしたら、きっと二進法でしょう。きっと遠い未来に、もう一度単位統一ショックが世界を襲うことになります。

          • by Anonymous Coward
            タコ型宇宙人が使うのは8進法じゃないの
            • by Anonymous Coward

              タコの触腕の一本は実は生殖器なので、7進法になるのではないですかね。
              もしくは、ヒトが11進数を使うか。

          • by Anonymous Coward

            一瞬見ただけで八万までの数の勘定ができるんですか、地球人は頑張っても20と18の違いもわからないので一進数は難しくて
            え? 七本の手にそれぞれ三十七本の指があるから二百五十九進数?
            フィボナッチ数列で数える?どゆこと?

      • by Anonymous Coward

        1977年の計量行政審議会で「曲尺や鯨尺は尺に相当する長さの目盛りが付いているがあくまでメートル法に基づく定規である。
        曲尺は1/33メートルごとに目盛りが、鯨尺は1/26.4メートルごとに目盛りが付いているだけで計量法には違反していない」
        という見解が示され合法という判断が下されたのです。

        うわ、あまりにこじつけすぎるw
        この論理では非合法な物差しが存在しえなくなってしまい、そもそも法の存在意義が無い。

      • by Anonymous Coward

        > まず最初に「その法律は正しいのか?」と疑い、正しくないと判断したなら法を破ってでも他人の自由を守ろうとする永六輔氏のような人物

        国歌斉唱を拒否する教員とか。

        • by Anonymous Coward

          >国歌斉唱を拒否する教員とか。

          強制することでどんなメリットがあるのか
          どんなデメリットが生じるのかを考えないといけませんね。

      • by Anonymous Coward

        計量法がザルなのは既にその役割を終えたからですよ。
        そういう話題性のある話もありますが、大衆が尺貫法からSI単位に移行できてからは真面目に取り締まる理由もないのです。
        既に尺貫法の影響力が無い時代になったから、問題なしという判断が出ただけ。
        正しい/正しくないじゃなくて、その法律は何のために存在するのかを考えないとね。

ソースを見ろ -- ある4桁UID

処理中...