パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

購入した新製品の半分以上がすぐに生産終了、というタイプの消費者が存在する」記事へのコメント

  • 単に「需要の少ないニッチな商品」を好む消費者(変わり者とイノベーターやアーリーアダプター)が居て、
    「需要の少ないニッチな商品」は高確率で短命である、ってだけの話にすぎないんじゃないかなぁ・・・・?
    あと、期間限定商品(映像作品のグッズ類を含む)をちゃんと除外しているのかも疑問。

    ビッグデータ活用の一環だろうけど、変わり種から始まるヒット商品や市場の開拓だってあるのだし、
    「需要の少ないニッチな商品」を見切ってばかりだとマイナーチェンジ商品しか製造や販売できないぞ?
    その果てに市場の変化に追従できずジリ貧になるんじゃなんのためのビッグデータなんだかわかりゃしない。

    むしろそういう連中の中から、後々ヒットする商品の先駆けとなる物を買ってる連中を探すべきだろう。
    流行りだしてから元変わり種だった商品を買ってるアーリーマジョリティをピックアップしても先手は取れんぞ?

    • by Anonymous Coward

      流行りだしてから元変わり種だった商品を買ってるアーリーマジョリティをピックアップしても先手は取れんぞ?

      > 成功の前兆となる顧客を特定することが今後の目標と考えているようだ。

      言われるまでもなく彼らはそうするみたいですけど?

      • by Anonymous Coward on 2015年07月04日 20時25分 (#2842101)

        「最終的に流行る商品に"も"手を出すアーリーアダプター」は探す価値があるけど、
        「最終的に流行らない商品には手を出さないアーリーアダプター」なんぞ探しても意味ないだろ。

        この記事みるとアーリーアダプターを十把一絡げに「失敗の前兆」などとタグ付けしてる臭いからそこが駄目駄目。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          彼らが探すのは「最終的に流行る商品ばかりに手を出すユーザー」です
          アーリーアダプターがどうこうなんて言ってませんよ

人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家

処理中...