パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

「長時間のビデオゲームは小児の脳に影響を及ぼす」との研究結果」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2016年01月07日 19時23分 (#2945832)

    元々、こういうスタンスの研究している人(メインは教授じゃなく、この准教授)のよう。論文はちらっとよんだけど「videogame」って結局何なの? ”長時間親子で過ごすことが子どもの言語理解に好影響”
    http://news.livedoor.com/article/detail/9749843/ [livedoor.com]

    • by Anonymous Coward on 2016年01月07日 20時59分 (#2945886)

      ・・・
      つまり、親子でゲームすれば全て解決じゃね。
      親が一緒にゲームしないから悪いんだよ。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        昔、小学生の頃、友達の家に遊びに行くと、友達の父が平日の昼間から在宅で、なぜかその父親とゲームをしておりました・・・や、その友達の家庭は生活保護受給世帯だったんだけどね・・・ホント働けよ何家でぐーたらゲームやってんだよと。

        • by ciina (26410) on 2016年01月08日 10時59分 (#2946111) 日記

          心の病だと外部から分かりにくいですし、働けると決めつけるのは良くないかと思います。
          50台でも年齢的に再就職先がなかなか決まらなず餓死の例もありますし、本当に必要な人に保護が届かない方が問題かと思います。
          何故働けないのだろうという視点の方が良いかと思います。
          調査しても不正受給は0.5%に満たないようですよ。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            調査しても不正受給にはならない部落地域とかあるんだよ。

        • by nemui4 (20313) on 2016年01月08日 8時41分 (#2946033) 日記

          >・・・友達の父が平日の昼間から在宅で、なぜかその父親とゲームをしておりました・・・

          友人が父親と仲良くゲームしてるという生活保護受給世帯の微笑ましい風景。
          それくらいの娯楽は許してあげてもいいんじゃないすか。

          ベーシックインカムとかの実験したらそんな家庭が増えたりして

          その子が将来働くようになったのかどうか少し気になるけど。

          親コメント
    • by Anonymous Coward on 2016年01月07日 23時37分 (#2945944)

      子供にとって、最初の人間関係って親との関係だから、親子の会話がない子供って、他人とも会話が苦手だったりするので、そこが問題なのでは?
      結局、言語能力ということでは、インタラクティブに会話するのが一番重要ですからね。で、母国語でまともに会話できない子が学生になって外国語学んでも、暗号処理的に受験勉強として学ぶことはできても、母国語ですらまともに会話できないので、外国語ではさらに無理という現実もある。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        >親子の会話がない子供って

        そういう風に極端化して言えば何だって「そこが問題なのでは?」と言えるだろうね。

        • by Anonymous Coward

          そう? 会話能力と基本的な母国語習得プロセスの話だからおかしな話では無いと思うけど。
          試しにまったく無関係なもの極端化してみて説明にしてみてよ。

ソースを見ろ -- ある4桁UID

処理中...