パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

太陽の「重力レンズ」を用いた超巨大望遠鏡」記事へのコメント

  • by nemui4 (20313) on 2016年05月18日 8時35分 (#3014436) 日記

    教えて天文のエロい人

    >しかし、太陽系内にいながら他の恒星の惑星が観測できるというのは、それを補って余りあるメリットかもしれない。

    太陽から550天文単位の位置って太陽系内なの?

    • by Anonymous Coward on 2016年05月18日 8時47分 (#3014442)

      太陽系の果て [wikipedia.org]によると、

      オールトの雲は1万天文単位(約0.16光年)以上、太陽の重力圏の限界付近まで広がっていると予想されている。その距離はおおむね10万天文単位(約1.6光年)程度とされているが、もっと遠くまで広がっているという説もあり、その場合は太陽系と近隣恒星のオールト雲が重なっていることもありうる。

      とのことですので、その範囲まで含むと太陽系内ということになるのかな。近隣恒星との中間地点までとか言ったらイメージ的には違う気がするけど、あとは「太陽系内」をどう定義するかの問題かな。正式な定義はないと思うので、好きな「オレ定義」を作って下さい。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2016年05月18日 9時43分 (#3014464)

      「千葉にあっても東京ディズニーランド」くらいの感覚じゃね?
      メリケンから見れば、だいたいあってる。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      エッジワース・カイパーベルトよりは外でセドナくらいですね

    • by Anonymous Coward

      Wikipediaには、冥王星の軌道が約29-49天文単位(AU)とあった。
      ついでに各惑星もコピペしとくか。

      水星: 0.3-0.5AU
      金星: 0.7AU
      火星: 1.4-1.7AU
      木星: 5.0-5.5AU
      土星: 9.0-10.0AU
      天王星: 18.2-20.1AU
      海王星: 30AU

      • by nemui4 (20313) on 2016年05月18日 10時53分 (#3014494) 日記

        そうそう、なんとなく太陽系って数十天文単位のイメージが有りました。

        オールトの雲(これもあまり知らない)とかだとその万倍も行いっちゃうんすね。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        へー、明けの明星宵の明星の感覚があったんで水星金星はもっと太陽にひっついてるのかと思ってました。

    • by Anonymous Coward

      太陽系内というのは、なんかの勘違いかな。

      惑星表面の観測は、外宇宙からの望遠鏡では殆ど見えないのが現状だから、
      それを望遠鏡で観測できると言いたいのだろうけど・・・
      単位がでかすぎて何が何だか。

    • by Anonymous Coward

      望遠鏡がどんなに遠くにあったって、
      その映像を確認するのは地球上でしょう。
      そういう意味じゃないの?

私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson

処理中...