パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

国際がん研究機関、 コーヒーに発がん性はなく、高温の飲み物にはリスクがあるとの研究結果を発表」記事へのコメント

  • タンパク質って60度超えると変性始まるんじゃなかったっけ。
    だとしたら、それはしょうがない気がする。

    >「非常に熱い飲み物(65℃以上)」は食道がんのリスクが高まるとのことで

    #羹に懲りたネコジタん

    • by Anonymous Coward on 2016年06月27日 15時08分 (#3036921)

      つまり、なんか体にいいイメージのある緑茶なんかでも、熱いのを飲むと発ガンのリスクがあるかも?ということか。

      親コメント
      • by nemui4 (20313) on 2016年06月27日 15時23分 (#3036931) 日記

        >つまり、なんか体にいいイメージのある緑茶なんかでも、熱いのを飲むと発ガンのリスクがあるかも?ということか。

        「良い緑茶」は低温で淹れるらしい。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        日本では熱々の料理多いが、果たして相関は検証されているのか?

        • by Anonymous Coward
          和食はズルズル音を立てて啜ることで空気と撹拌されて冷めるシステムになっており、口内の温度は他の国の料理と大差ないことが分かっています。
        • by Anonymous Coward
          奈良県が胃がん死亡の高率県であるのは、茶漬けを常食するからという説を聞いたことがあります。
          ホントかどうかは知りません。
          • by manmos (29892) on 2016年06月27日 17時38分 (#3037012) 日記

            子供の頃、よく
            「奈良県人は熱い茶粥ばっかり食ってるから、まっすぐ死なれへん」
            「え、なんで」
            「いがん(胃癌)で死ぬねん」
            っていう話をよく聞きました。

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              食道がんとか、喉頭がんとか、舌癌とかでなく?

              まぁ、聞いた話ですよね。
              熱いものとの相関なら、温度が高いほうを調べてみるといいかも

              • by Anonymous Coward

                「いがむ(ゆがむ)」と掛けているのでその辺は勘弁してやってください……

              • by manmos (29892) on 2016年06月29日 10時12分 (#3038155) 日記

                一応、数少ない?奈良県人ジョークです。

                「義経千本桜」で大和吉野を舞台とした「すし屋の場」というのがあるのですが、その寿司屋の勘当された息子が「いがみの権太」(性格の歪んだ「いがみ」)でして、「いがむ」というのが日常的に使われております。

                #不良が改心したけど勘違いされるという典型的な話です。死ぬのに時間がかかる。

                親コメント
          • by Anonymous Coward

            茶漬けじゃなくて、茶粥じゃなかったでしょうか。

コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell

処理中...