パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

米最大の石炭会社、地球温暖化懐疑派に多額の資金提供を行っていた」記事へのコメント

  • ロビー活動ってのは元々そういう目的でやるもので、逆に規制推進派にだって経済的利益を求めてロビー活動してるところが少なからずあるだろう。

    環境保護は正義だから、それに反する政策を推進するやつは悪って考えなんだろうが、ロビー活動自体は悪でも何でもないし、禁止もできないよ。

    --
    しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
    • 全米ライフル協会「当然だよね」

      親コメント
    • Re:やってて当然でしょ (スコア:3, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2016年07月12日 18時14分 (#3045930)

      やってることを堂々と公表すればいい。
      別に悪いことをやってるんじゃないのだから。

      どこのシンクタンクや業界団体がどこからお金をもらっているかが明らかになれば、
      そのシンクタンクや業界団体の発言はどういう背景があってどういうバイアスが
      かかっている可能性があるのか、分かりやすい。

      利害関係者からお金をもらっていながら、あたかも「自分たちは中立ですよ」と
      いう風を装って発言するのはまずい。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2016年07月12日 21時38分 (#3046058)

        債務整理のために裁判所に提出された書類で初めて明るみに出てるようじゃ、まずいよね。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        むしろ反対派に資金提供程度じゃクリーンなくらいですわな

        金の力で自分たちに都合が良いように政治に影響を与えるなんて国を問わずに色んな業界がやってるんだし
        自動車なんて他の業界を生贄にするくらいだし

      • by Anonymous Coward

        反核団体や太陽光発電運動屋に流れている金も同様に堂々と公表するならね。

        # SEALDsって、政治資金規正法違反団体だから、新団体に鞍替えするらしい。

    • by Anonymous Coward on 2016年07月12日 17時26分 (#3045901)

      そもそも、地球温暖化懐疑派だってだからどんどん地球の資源を食いつぶしましょう、汚しましょうじゃないですからね。
      太陽光(設備生産コスト、蓄電池、環境破壊)が非効率なら石炭のほうがマシじゃね?とか。

      原発にしても、競合するのはウランや原発製造メーカーの100倍くらいでかい資源メジャーや商社、国。

      それぞれロビー活動するのは当たり前と言えば当たり前ですよね。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2016年07月12日 19時16分 (#3045973)

      アメリカのハフポストの記事 [huffingtonpost.com]が気象学者でNASAの衛星AquaのScience Team leaderだったROy W Spencer [wikipedia.org]って大物科学者の名前をリスト(PDF) [documentcloud.org]から見つけてるんですが、

      #なお、Roy Spencerは気象学者ですが米議会で温暖化を否定する証言をする(youtube) [youtube.com]など、否定的な発言をしている。

      なお、drroyspencer.com というご本人と関係性がよくわからないwebsiteの紹介記事 [drroyspencer.com]では

      Dr. Spencer’s research has been entirely supported by U.S. government agencies: NASA, NOAA, and DOE. He has never been asked by any oil company to perform any kind of service. Not even Exxon-Mobil.

      と(太字は引用者)、「石油会社から依頼は受けてない」と、誰もそんなこと聞いてもないのに補足されている。
      ・・・・うん、石油会社には、ね!

      #石炭会社から財政支援受けてて、別に問題もない支援ならこんな書き方はせんわな、

      ## なお、上記リスト(PDF)には「Roy W Spencer」はリストされているが住所は記載さて居ないため同姓同名同ミドルネーム頭文字の関連する分野の他人の可能性はあります。
      ###というか、R. Spencer博士はリアルに会ったことある人なので他人のほうが自分のこころが助かるorz

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2016年07月12日 20時13分 (#3046010)

      >ロビー活動ってのは元々そういう目的でやるもので、逆に規制推進派にだって経済的利益を求めてロビー活動してるところが少なからずあるだろう。

      企業によるロビー活動どころか、欧州を中心に温室効果ガス排出権取引が盛んに行われていた時期、
      英国政府は温暖化懐疑派の研究者に対して研究費の減額をチラつかせて、政府にとって不都合な発言を封じ込めていると
      1人の英国人研究者が暴露して英国政府が躍起になって否定してたよね。
      企業によるロビー活動より、よほど悪質だと思う。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      > ロビー活動自体は悪でも何でもないし、禁止もできないよ。

      禁止は出来ないし、してもするだろうし、確かに悪では無いかもしれないが、
      善でも無いよね。善である論理も無いし。
      つまり「単に止められない事だ」と言う事だけだと思う。それを踏まえると、

      > 環境保護は正義だから、それに反する政策を推進するやつは悪って考えなんだろうが

      この発想自体が随分妄想的で偏ってるよね。
      誰も「それに反する制作を推進する奴は悪」とは言ってないでしょう。
      どっちかと言うと、

      「自分を守るために反する考えの相手を金で黙らそうとしていた、
       又はそのように受け取られても仕方無い事をしていた」
      と言う報告に過ぎないでしょう。

      ダメだよ、現実の事をベースに話さないと。

      • by Anonymous Coward
        原発業界から出ている研究資金はCO2を出さない綺麗なロビー活動
        • by Anonymous Coward

          放射性廃棄物は出すけどね。

          • by Anonymous Coward

            石炭燃やしたほうが大量の放射性物質を待機中にばらまく上に、水銀もぶちまけるという恐ろしさ。

            • by Anonymous Coward

              日本人には言われたくないと思われるかもな。

      • by Anonymous Coward

        >「自分を守るために反する考えの相手を金で黙らそうとしていた、
        > 又はそのように受け取られても仕方無い事をしていた」
        >と言う報告に過ぎないでしょう。
        いやこれも表現おかしいでしょ…
        温暖化懐疑論者に金を渡してるんだから、
        温暖化を主張する人間の頬を金でひっぱたいて黙らせたような表現はおかしい。
        自分たちの支持する立場の存在がより強固に主張できるよう金を回していたにすぎない。
        そのへんの研究に対する出資と何が違って何が問題なの?

        • by Anonymous Coward on 2016年07月12日 22時06分 (#3046072)

          科学的にはケリがついている話題を蒸し返すために研究させ、そこで得られたしょうもない研究結果を企業が広告するのが問題です。
          これは単純な研究資金の提供ではなく、企業が自分の資金力を使った広告に説得力をもたせるためのロンダリングなんです。

          例えば、水素水の研究に100万円を提供して「ネズミで効果があった」という論文をマイナー誌に通します。
          そして、それによって100億円の広告で「科学が認めたこのパワー」という広告を出します。
          まっとうな研究には予算が乏しく、企業もわざわざ広告は出しません。
          その結果「水素水には科学的根拠がある」という認識が一般に広まってしまうわけです。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            そのへんは資本力の差で社会の方向性が決まってしまうという問題ですね。
            長期的に見ればそんな科学的根拠のない主張ばかりしてる企業の商品は売れることもなく
            なり淘汰されるとは思うけど、短期的には防ぎようがない。
            防ぐとしたら法的になんらかの規制を設けるくらい。もしくは利害関係者ではない第三者
            の批判には必ず答えなくてはならないとする条件を付けるなど。
            (これも透明性が悪い社会だと資本に支配される)

            結局、多くの人がそれを良しとするものに資本が集まって、それにより社会が循環するの
            で根本的な解決手段はないでしょうけど、それでもなんとかしていくしかないわけで。

          • by Anonymous Coward

            > 科学的にはケリがついている話題を蒸し返すために研究させ、そこで得られたしょうもない研究結果を企業が広告するのが問題です。

            これはアホすぎる。ケリがついてたら未来永劫変わらないなんて実に非科学的。
            そんなんじゃいまだにニュートン力学の世界ですよ。
            研究大いに結構。結論がねじ曲がってなければ良い。
            そもそも、賛成派も反対派も両方自分に肯定側に研究に資金投入してるっての。

            胡散臭い研究を発表することと、研究資金を提出するのは全く別の問題。
            水素水に関して言えば、論文を元に信じてる奴の方がいないというか、受け取り側のリテラシーの問題。
            資金を受け取って無くてもトンデモな研究なんていくらでもある。

            • by Anonymous Coward

              >これはアホすぎる。ケリがついてたら未来永劫変わらないなんて実に非科学的
              新たな事実の提示があれば変わることは可能です。しかし、懐疑派が行ったのは「間違っていると分かっていること」の再提示でした。
              それを「ケリがついている話題を蒸し返す」と表現しています。

              一例をあげると、「二酸化炭素の影響でどれだけ気温が上がるか」は「平衡気候感度」と「過渡気候応答」など幾つかの定義がありますが、
              その区別をせずに「二酸化炭素の気候感度は言われていたより低い」という結論を導く研究が繰り返し出ています。
              それを受けて日本語のWikipediaでは
              「最近では、実測値等の観測に基

      • by Anonymous Coward

        >と言う報告に過ぎないでしょう。
        違います

        「地球温暖化懐疑派」に金を払っていたのだから、「自分を擁護してくれるものたちに金を払っていた」です。

    • by Anonymous Coward

      民主制ってそういうもんで、その政策をやりたい本人が、自ら直接動くしかないよね。
      アメリカの自動車業界代表も、畜産業組合トップも「議員任せなんかにせず、俺に議会で直接しゃべらせろ」って感じで、
      自ら堂々と議会で「俺らの為に、この政策をやってくれ」と発言してる。

      日本の議会中継はそうじゃないので、どうもアクビが出る…

    • by Anonymous Coward

      この辺は程度の問題だけどね。

      製薬会社とかヤク○トみたいな補助食品とかで、「それを使えば病気が治る/健康になる」という結果に
      繋がる研究や、それこそ「(健康に)痩せられる」「寿命が延びる」「毛髪が復活する」みたいな研究になら
      宣伝の一環として大金を投じることもあるけど、「それを使っても無駄。むしろ健康に悪い。」みたいな
      研究には一銭も出さないと思う。

      自社の利益になることに金を使い、不利益になることには出さないのは、営利目的の企業としては
      当然だと思う。不利益になることについては政府や何か、他の組織でやってくれ。

      • by Anonymous Coward

        >この辺は程度の問題だけどね。

        そうだね。
        水素水を売ってる企業が、水素水は体にいいとする団体に資金提供してるようなもの。

    • by Anonymous Coward

      > ロビー活動自体は悪でも何でもないし、禁止もできないよ。

      と根拠なく言われても。
      特定の場合において悪だとみなすのはむしろ自然だし、正当な理由があれば制限してもいいんじゃない?日本にも贈収賄罪あるよね。
      その前提の上で今回の資金提供が良いのか良くないのか考えるべきで、ロビー活動ひと括りにしてその善悪から始めても何も出てこないよ。

    • by Anonymous Coward

      あらゆる団体に言えますが「こいつら霞を食って生きてるのかな?」と思った方がいいって事ですね。
      そんな人間は居ないので、規模が週末手弁当レベルじゃない団体は、何らかの資金源がある…と。

    • by Anonymous Coward

      問題はこの手の団体が自身の利益のために援助する団体は援助する側とされる側に都合が悪い研究結果は隠すか捻じ曲げて公表するってこと。

    • by Anonymous Coward

      俺の価値観からすると、

      ×ロビー活動自体は悪でも何でもない
      ○ロビー活動自体は違法でない

      もちろんそう思わない人もいるのはわかるけど、悪かどうかって人々の感じ方次第だもんね。
      日本では長時間労働は悪ではないと思う人も多いだろうけど、ドイツでは悪だよね。

      • by Anonymous Coward

        ロビー活動で実現しようとしている「内容」について善悪を問うならそうかもしれんけど、
        ただの「手法」に過ぎない「ロビー活動」自体は悪では無いでしょ。

        「陳情」とかのことですよ? 代議士に意見陳情なんて、間接民主制なら当然。
        国民はお上たる政治家の決めることに口出しすべきでは無いってのは民主主義の価値観では
        ありませんわな。参政意識が直訴やってた江戸自体の農民未満ですやん。
        まぁ、北朝鮮では悪かもしれんけど、んなこと言ってたら違法性だって同じだし、結論なんて
        何も出せないよね。

        # いまだかつて献策すらできない時代・地域なんてあったのだろうか?

    • by Anonymous Coward

      誰も善悪を言ってるのではない気が。
      どんな方面からどれくらい金が流れてるかが明らかになることは大事なのでは。

      > 環境保護は正義だから、それに反する政策を推進するやつは悪って考えなんだろうが、

      どこからそんな妄想が?

人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家

処理中...