パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

南米アマゾンの先住民族は不協和音を聞いても不快に思わない」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward on 2016年07月15日 12時01分 (#3047839)

    雅楽の笙の和音って、不協和音ですよね。
    でも、日本人は、あの「ぷおーん」っていう音を神秘的だなどと思って、心地よく感じるんですよね。

    • by Anonymous Coward on 2016年07月15日 12時14分 (#3047847)

      雅楽のあの音は良いよね

      >>協和音・不協和音の違いは数学的に説明されているが、

      西洋中心主義による説明でしかないでしょ。

      雅楽はもともとは中国発で、朝鮮半島にもあったはず、で日本にも来た。ベトナムではニャーニャックと言う。ベトナム戦争で大変なことになったが、復活させてる。

      つまりアジアで普通に受け入れられてた音。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2016年07月15日 13時14分 (#3047895)

        西洋でも、単に諸説あるってだけで、科学的に証明されてるってのと違うよ。実際は多数決で決まってるようなもんだから、時代によって許容範囲が違ってて、昔はドミソですら不協和って言われたらしいし。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          >昔はドミソですら不協和って言われたらしいし。

          よくわからんけど、平均律のミは簡単な整数比からちょっと(というか、かなり)ずれてるという話ではなくて?

      • by eigen (34018) on 2016年07月15日 12時57分 (#3047876)
        <quote><p>雅楽のあの音は良いよね</p><p>&gt;&gt;協和音・不協和音の違いは数学的に説明されているが、</p><p>西洋中心主義による説明でしかないでしょ。</p></quote>

        数学的な説明(協和音は振動数比が整数に近い)に西洋中心主義とかあるの?
        親コメント
        • by Anonymous Coward

          西洋人が嫌いな音の説明を見つけた。と言うだけだったのに、世界で普遍的だと思っていた。
          で、Amazonの先住民で違う例を見つけて驚いた。という話ではないか。

      • by Anonymous Coward on 2016年07月15日 13時20分 (#3047901)

        >>>協和音・不協和音の違いは数学的に説明されているが、
        > 西洋中心主義による説明でしかないでしょ。

        協和音・不協和音の説明なら、これでいいですよ。
        ただし、この説明は、協和音が心地よく感じて不協和音がそうではない理由の説明ではありません。
        ですので、不協和音を用いた音楽がアジアで受け入れられてきたことと、矛盾するものではありません。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          >協和音が心地よく感じて不協和音がそうではない理由

          が結局、西洋文明の環境的要因でしかないってことでしょ
          数学的に~とか関係なく、後天的に獲得しているだけってことだ

    • by Anonymous Coward

      しかも、普段は聴かないのに、という

    • by Anonymous Coward

      あれって不協和音なのか。
      音の組合せで快不快って無いな。

      • by Anonymous Coward

        あれって、不協和から協和音に寄って行くことによる気持ちよさだと思ってた。音程を揺らさなかったら単純に気持ち悪いんじゃないかなぁ。

    • by Anonymous Coward

      >でも、日本人は、あの「ぷおーん」っていう音を神秘的だなどと思って、心地よく感じるんですよね。

      神秘的に感じるのは、雅楽は寺社で聞くことが多いので、そういうイメージを連想するからじゃないですかね。

      • by Anonymous Coward

        巫女さんがお札投げて妖怪退治が始まる気分になる

    • by Anonymous Coward

      三味線なんかは意図的に一定の音程が出ないように作られていると
      どこかで聞いたことがあります。

      私もそうですけど、日本人で、不協和音を不協和音として認識できても
      不快とは感じない人は多いのではないでしょうか。

    • by Anonymous Coward

      現在の協和音にだってかつてのヨーロッパで不協和音だった音があるしね
      まあ文化的な物でしょう

物事のやり方は一つではない -- Perlな人

処理中...