パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

二酸化炭素からエタノールを容易に生成する方法が発見される」記事へのコメント

  • by simon (1336) on 2016年10月19日 19時39分 (#3099664)

    太陽電池や風力発電なんかで電気を作ってこのエタノール生成プラントを動かせば電気を貯めておけるのと同じことになるのでは。
    バッテリーだとリチウムイオン電池でも100wh/kgでバッテリーそのものも高価だけどエタノールなら8000wh/kgの高密度でタンクさえあれば上限なしで貯められる。
    ちゃんと動くのであれば自然エネルギーの有効利用にもなるのでは。夜や凪の日もエタノールで発電すればベースロード電源として使えるわけだし。、

    • by Anonymous Coward on 2016年10月19日 19時53分 (#3099669)

      既存の輸送手段で運んで燃料として使うことも可能ですよ。

      ただ、日本だと貯蔵タンクが法の壁で、、っていうオチになりそう。
      ♯なんかことごとく新アイデア封じられて夢が無いなぁ。。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2016年10月20日 5時16分 (#3099815)

        ガソリンスタンドが市街地どころかマンションの1階で営業できるのですから大丈夫でしょう
        燃料としてはガソリンに混ぜて売るのが一番高く売れるので、そのためには製油所に運ばなきゃダメですし
        車両側の対応は必要ですが、ガソリンならエタノール85%のE85までは使い物になるし、沖縄限定ならE100でもいけますからねえ。

        もちろん飲料用の方が高く売れると思いますが

        日本で設置するなら海上に太陽光パネルなり浮力発電なりの設備と一緒に設置するのが食料生産とかち合わないで、かつ、送電方法考えなくて済むのでそれが良いような気がします。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          あ、貯蔵は家庭レベルの太陽光発電との組み合わせで考えてました。
          現状のがイマイチなので。。

          海上等規模でかければ別にこれでなくてもできますからね。

          • by Anonymous Coward

            家庭用はメンテコストを考えると、単純なバッテリーの方が支持されそうだ。
            すでに現状でも生涯電力生産ならバッテリーでも通常の電力購入より安く付くって話だし。
            (その辺りは一軒家を新築って事で話に行くと教えてくれるよ)
            現状のメジャーどころの家庭用太陽光って既に蓄電も入っているだろ。

      • by Anonymous Coward

        やる気と根回しだろw
        壁がなくなればアイデアが無いとか言い出すタイプ

    • by Anonymous Coward

      この発表がホンモノで、大量生産にも向くなら、TOYOTA [toyota.jp]とTesla [tesla.com]涙目、日産 [hardware.srad.jp]は大歓喜か。

    • by Anonymous Coward
      それよりは火力発電所で作った電力の方が安上がりですな。
      あと、エタノールを電力にする効率は?メタですら改質燃料電池がアレなのに、まさか熱機関?MWクラスでは効率30%がせいぜいの?
      そんなんだったら水素の方まだましじゃね?
      • 主眼はCO2の固定だろ

        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2016年10月20日 11時38分 (#3099917)

        「夜間や無風時など発電量にムラがある」という自然エネルギーの欠点を克服するために「エタノールの形で蓄電しておけばコンスタントに発電ができる」というシステムを提案しているのに「火力発電のほうが安い」と断じるのは「揚水発電は火力発電より高コスト」と言っているようなものですよ。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          いやだから「水素の方がましじゃね」って言ってるんだけど。さては最後まで読まずに。

          日以下レベルの変動に対応する蓄電システムとしての素性ならキャパシターやバッテリーとも比較しないと。エタノールって、効率100%で蓄電できたとしても取り出す効率が悪すぎね?ってこと。

          こういうのをありがたがっているような定性的思考しかできない連中が、戦争中には水ガソリンとかに引っかかってたんじゃないか。

      • by Anonymous Coward

        エタノールを電力にすると二酸化炭素が発生するので、
        それをまた太陽発電を使ってエタノールに戻します。
        何度も使えるのでかなり安価になるのでは。

      • by Anonymous Coward

        >それよりは火力発電所で作った電力の方が安上がりですな。
        そこでなんでもう一段考慮して
        「風力で作った方が安上がりだから火力も不要だね」
        ってならんの?

        ならない理由を思いついたなら、それこそがコイツを考えている理由になると思うぞ。

        • いや普通に風力発電は火力発電よりずっと高コストなんですけど。余分なモノ足してさらにコストを上げてどうしますか。資源量もごくわずか、風況のいいところはだいたい開発済み。

          FIT制度は知ってますよね?よくあるでっかいタワーの風力発電所では、22円+税で買い取ってもらえます。それでやっと儲けが出るレベルということ。天然ガス火力や石炭火力で確か発電原価14円/kWくらいでしたか。メガソーラーは24円/kW。

          しかもFITでは発電しただけ買い取ってもらえます。発電できなかった分をよそで調達して需要家に供給する義務はありません。その負担は火力発電所をもつ電力会社につけ回しにしてます。コストをかけて抱え込む理由はないですね。まさか世のため人のため?あなたはそのために電気代を2倍3倍払ってもいいのですか?私はイヤですね。趣味の自家発電とかを否定する気はありませんが。

          「ならない理由」っていうのがいくら考えても分かりません。バカですいません。

          --
          Jubilee
          親コメント

日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚

処理中...