パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

米Amazon.com、科学に親しめる玩具を毎月配達する新サービス「STEM Club」を開始」記事へのコメント

  • 思い出す記事だけでも

    ・各季節に即した天文ネタ
    ・1~2石程度の簡単な電子工作(当時NHKもそういう番組やってた)
    ・厚紙切り貼りする競技用紙飛行機(バルサ使った木製飛行機の製作記事も)
    ・科学ネタなちょいとホラー入ってる小説
    ・募集タイプの発明工夫発表会
    ・59丁目のちゃめちゃん(こいつぁ初ラだったか
    ・パーツ屋などの今となっては怪しい広告

    結構バラエティ富んでいた気がする。最近書店で手にとって読んでみたが
    やっぱり工作記事がめっきり減ってるよね。ほんと物を作らなくなったと思うよ。

    ものすごく洗練されてオシャレな雑誌になっちゃってるけど、この70年台~80年台初頭の
    ごっちゃ煮ともいえるカオス的な感じが当時でもなんか惹かれるものがあったんだよなー

    • by Anonymous Coward

      > ほんと物を作らなくなったと思うよ。
      今は作る必要がないんだよ。
      風呂に水がたまるとブザーが鳴るのを子供のころに作ったことがあるけど
      いまどきそんなのが必要な風呂なんかキャンプ場にしかないだろ。

      • 必要だから作るんじゃないんだよ
        必要じゃないけど、なんか、こう、作りたいんだ。この衝動を受け止めるには
        この手の雑誌はちょうど良かったんだよ。

        今だとネットで調べてなんなら作り方も動画で見て、だもんなー

        • by Anonymous Coward

          某子供科学博物館に暇つぶしに寄ってみたが、展示の3割ぐらいかな
          ディスプレイ置いて説明動画が流れるだけ…、になってて
          からくり要素が足りないと思ったな・・・。

アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家

処理中...