パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

太陽系外の地球型惑星へ探査機を送る新手法」記事へのコメント

  • 光子は質量がないから、当てても反動は生じないのでは?
    太陽系内なら、太陽からの粒子の風、太陽風が期待できるけど

    ちなみに大気圏内ならレーザー推進の実験は行われていて、
    急激な加熱による空気の膨張が推進力になる。

    • 光子だって運動量はあるよ (羽根車を回すほどのエネルギーはないらしいけど http://www.jsap.or.jp/ap/2013/09/ob820741.xml [jsap.or.jp] )
      • by Anonymous Coward

        光子の運動量でセールを動かすより
        太陽風の圧力のほうがはるかに大きいと思う。

        • 太陽系外でも?
          • by Anonymous Coward on 2017年02月09日 14時54分 (#3158519)

            太陽圏の外に対して、推力が得られる程度のレーザー出力ってどんだけ?
            少なくとも、太陽の発生する単位面積当たりの光量よりは大きくないと無理では?
            そこでは当然太陽系外からの光も来るわけだから、反対方向からの光子はブレーキになる。
            太陽圏外でも、プラズマ粒子は存在するから、その流れも無視できないはず。
            昔、SFでさんざん検討されて、結局お蔵入りしたアイデアだったはず。

            親コメント

私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike

処理中...