パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

雑種のフグが増加中、有毒部位が分からないため多くが廃棄に」記事へのコメント

  • 現代の科学の粋を結集して毒を安全に食べるってできないんですかね。

    テトロドトキシンなら人工呼吸器を付けながら食べるとかすれば・・・

    • Re: (スコア:3, おもしろおかしい)

      > フグを食べた祖先に敬意

      私は過去の偉業として「ふぐを二番目に食べた人」を尊敬してます。
      最初に食べた人は「この魚、ものすごくうまい…バタッ」で終わってるだけでしょうけど、
      それを見てそれでも食べようとするなんて勇気ありすぎ。

      #あと「なまこを初めて食べた人」も。なんであんなもん食べる気になるの?

      閑話休題。

      > 現代の科学の粋を結集して毒を安全に食べるってできないんですかね。
      科学的には全然わかってないですが糠漬け [wikipedia.org]にすれば食べられますね。
      これをを発見した人の神経も信じがたいですが…

      • by Anonymous Coward on 2017年06月23日 22時13分 (#3233210)

        飽食の時代には狂気の沙汰でも
        当時の餓えた人にとっては
        正に死活問題だったんでしょう

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          毒を持ってることでも有名なヒガンバナの体験談だと、
          「ちなみに、球根910gからすりおろした部位が約800g、
          そしてできたヒガンバナ粉は乾燥重量で約17g
          ジャガイモなら200gからもっと簡単に作れる分量です。
          手作りはまったくもって割りに合いませんね。」
          「一言で言えば「食える!」」
          「でも面倒くささ半端ないから、飢饉でもこなけりゃもういいわwww」
          http://zazamushi.net/higanbana/ [zazamushi.net]

          だってさ。今じゃ滅多に食わんわけだ。

        • by Anonymous Coward

          救荒植物とか(自生しているが、普段は美味しくない or 毒があるものを食べる)ならまだわかりますが、
          いちいち網を投げるか釣りでもしない限り取れず、かつ毒のあるようなものを、
          わざわざ飢えをしのぐ目的で取ったり保存したりはしないでしょう。

          それならまだ、最悪の場合の土食(土を食べる)のほうが現実的でしょう。

          • by Anonymous Coward

            土食って活動に必要なエネルギーを得られるんですか?
            土食うくらいなら、ミミズや虫を食う方が現実的だと思いますが。

          • by Anonymous Coward

            網を投げたり釣りをしたら、たまたまフグがかかることはありえる。
            むしろ釣りしてて「目的のこの魚だけを釣る!」なんてやる方が難しいんじゃね?
            #陸上の動物でも、ウサギ用の罠をはってたのに他の動物がかかるくらいはあるだろ。

            釣りは素人だけど、自分も昔ちっちゃいフグっぽいのがひっかっかった覚えがある。
            飽食の時代だから速攻で捨てたけどな。

        • by Anonymous Coward

          まあ飽食の時代になったらなったで毒があったほうが美味しい [srad.jp]とか言い出すわけだが

私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson

処理中...