パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

IKEAのステンレス製ボウル、太陽光を集めてしまい中に入れた食品が燃える問題が発覚」記事へのコメント

  • ということは、縁が球面の中心を超える位置にあるのかな。

    • BBQに使えそうな気がしないでもない。
      そんなBBQの道具があった気がする。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        少しググってみたらそのまんま「ソーラークッカー」で色々出てきますね。

    • 球面鏡は f=R/2 だからもっと浅くても大丈夫

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      内容物が縁より下になければならないという理由はないよ

    • by Anonymous Coward

      ベストな形状は断面が放物線だっけ?

      デザイナーが、良くあるボウルよりもちょっとカッコイイ形状を狙って放物線を選んじゃった、とかだったらおもしろそう。

      • by Anonymous Coward on 2017年06月27日 16時38分 (#3234917)

        良くあるボウルでも条件さえ揃えば起こりそうなもんだが。

        と思ったらやっぱりあった。

        ステンレス製のボール容器の収れんによる火災事例について
        http://www.isad.or.jp/cgi-bin/hp/index.cgi?ac1=IB17&ac2=77summer&a... [isad.or.jp]

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          やっぱり、と思ったけど

          ボール容器の収れんによる出火実験では、実験時の風速が1メートルと5メートルと違いはあるが、いずれもわずか5秒で発煙していることから、

          思ったより役に立ちそう。

      • by Anonymous Coward

        ぱっと見、綺麗な球面に見えますねぇ…。

        平行光を1点に集めるなら放物面ですが、だいたい集まりゃいいんだよ! って観点だと球面でもイケます。
        ただし、焦点がボヤけるので、思ったほどの火力になりませんね。

        今回、底の方で火が付いてるのは、球面鏡に平行光線を突っ込むと、球の半径の半分ぐらいの位置がだいたいの焦点になるからですね。
        また、外周部を通った光ほど、より奥の方で集まります。

        平行光線をどの方向から突っ込んでも同じになるのも球面鏡の特徴。焦点の位置は移動するけどね。
        だから、太陽が斜めの位置にあっても、ボウルは真上に向けていてOKです。
        例えばアレシボの巨大な電波望遠鏡は固定の球面鏡ですが、受信アンテナの位置を求める天体の焦点位置に移動させることにより、固定型でありながらも目標天体を指向することができます。

あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー

処理中...