パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

トルコ政府、高校のカリキュラムから進化論を削除」記事へのコメント

  • >生徒たちが「進化論にまつわる論争を理解するのに必要な科学的知識をもっていない」と政府が判断したことが理由だという。

    生徒に必要な科学的知識を教育できないということですね。

    • 検証可能で無いと、科学的正しいとは言えない。
      高等生物の進化を実験的に検証する事は現実時間では困難だから、最も容易な検証手段を封じられている。

      進化論の正当性を検証するには、化石資料と地質年代との厳密な一致を計る必要が有るが、過去の主論が分子系統論でアッサリひっくり返ったりして、正確性が疑われてるのが今の状態。
      だから「何が本当に正しいか」を教える為の情報が揃って無い。過去に「鳥は恐竜から進化した」って教えてて、それが違うって言われたら進化論なんて信じられなくなっても不思議じゃない。

      進化論の正当性は地質年代の正当性に依存してて、そ

      --
      -- Buy It When You Found It --
      • by Meth610 (31617) on 2017年07月05日 22時23分 (#3239606)

        典型的な無知による誤解。

        まず「検証可能」というのは「実験によって再現できる」という意味ではない。
        「明確に"間違いである"と指摘ができ撤回させられること」が検証可能ということの意味。

        その意味で、形態学的な進化論が分子系統学によって
        部分的に撤回させられアップデートさせられたことは、進化論が科学であることの証拠。

        ニュートン力学がアインシュタインにより一部撤回・アップデートされたことをもって
        「物理学は正確性に疑問を持たれている」「信じられなくなっても不思議じゃない」とは言わないはず。

        高等生物の進化を実験的に検証する事は現実時間では困難だから

        遺伝子の変異により種が分岐する瞬間を実験室で確認した研究は存在する。
        とある貝は左巻きだが、一遺伝子の変異で右巻きになるということがあった。
        すると生殖器の形が異なってしまい互いに接合できないので定義上別種になる。

        過去に「鳥は恐竜から進化した」って教えてて、それが違うって言われたら

        誰です、そんな非学問的で不正確な極まる物言いをしたのは?
        「かつての恐竜の子孫が鳥の祖先となった」とかならまだしも。
        ちなみに系統学的には「鳥は、恐竜そのものである」が正しいようですが、
        それは系統学の記述方法が変わったからであって、実際の進化の道筋が撤回されたわけではない。

        ちなみに、高校生物の教科書でも分子系統学の話題はしっかりと触れられていて、
        過去正しいと思われていた分岐が塗り変わった例などとともに紹介されている。
        生半可な知識で適当なことを書き散らさないでもらいたいものだ。

        親コメント

身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人

処理中...