パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

NASA、小惑星に人工物をぶつけて軌道を変える実験を計画中」記事へのコメント

  • by Anonymous Coward

    大災害起こすクラスの質量持ったものの進行方向ずらすとか
    どんだけの質量をぶっこめばいいんでしょうね

    問題なくやれる範囲って
    大気圏で燃え尽きる程度のもんなんじゃないですかね
    地表に到達しても影響範囲100mいないとか
    しかも人類生存エリアに堕ちる確率は。。。

    んでもって人工物ってことは
    現状は地球から宇宙へ送り出すわけで
    とても現実的な案とは思えませんね

    まかり間違ってどでかいのをうまやれたとしても
    衝突でできたデブリでえらいことになりそう

    # ISSさんにげてーちょーにげてー

    • by Anonymous Coward

      > 大災害起こすクラスの質量持ったものの進行方向ずらすとか
      うっ。頭がッッ
      https://www.youtube.com/watch?v=Nbb-ZR_iC78 [youtube.com]

      ブラックホールじゃなくて、直径1kmかそこらのちっちゃい小惑星くらいなら、
      核ミサイルくらいでなんとかなるんじゃないですかね?

      • by Anonymous Coward

        いや、地球が逃げるという手も
        https://www.youtube.com/watch?v=MhyiT4OIdmg [youtube.com]

        # 逃げた後どうやって復帰するか、それが問題だ

        • by Anonymous Coward on 2017年07月06日 2時37分 (#3239673)

          南極に原子力ジェットパイプを設置して動かしたのだから、
          北極に同じものを設置して逆噴射すればどうか。

          親コメント
          • 南極に設置したエンジンによる加速は、グローバルに見ると「地球が移動」ではなく、単に「軌道が傾く」だけです。大ざっぱに元の軌道と比べると、加速の3ヶ月後には北極の方向に最も離れますが、その後は元の軌道に近づいて行き半年後に元の軌道と交差、9ヶ月後には反対の南極方向に最も離れ、1年後にはまた元の軌道と交差します。

            ですので、半年後に再度南極のエンジンを噴射すれば、元の軌道に戻せます。
            #細かいことを考えると、自転軸の傾斜があるのでもっと複雑ですが、とにかく北極への移設しなくてもなんとかなるってことで。

            親コメント
          • by Anonymous Coward

            相対位置によれば、月の一角に核爆弾を集めて同時起爆、地球に接近して来る小天体に月をぶつけるって方法もある。(ゼロテスター)
            木星を不均等核融合起爆させてその大部分を動かして、太陽に接近して来る小(体積)天体にぶつける(さよならジュピター)や、火星を動かす(ダイターン3)よりは、多分容易。

あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー

処理中...