パスワードを忘れた? アカウント作成
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。

カシオ、割り算の余りを計算できる電卓を発売」記事へのコメント

  • 昔使ったことあるって調べたらこちらもカシオでした。

    分数表示/計算ができる『NU-50』2002年1月17日
    https://prw.kyodonews.jp/prwfile/prdata/0134/release/200201170989/index.html [kyodonews.jp]
    表示内容  :メモリー(M)、エラー(E)
           負符号(-)、定数(K)、
           イコール(=)、あまり表示・・・・・・

    • CASIOだったと思うけど、関数電卓のどれかに mod 付いてなかったっけ。

      • by Anonymous Coward on 2017年07月13日 15時45分 (#3243954)

        modや%のやつは余りだけでは。

        親コメント
        • by nemui4 (20313) on 2017年07月13日 15時55分 (#3243961) 日記

          あ、そうか。
          併用しないと商と剰余は出ないか。
          プログラミング可能な電卓なら手間かけりゃいいんだろうけど、めんどくさいね。

          親コメント
          • by Anonymous Coward
            RPN電卓ならコマンド一発で商と余りがスタック積まれるよ!
            と言おうと思ったら手元のHP電卓にはそんな関数なかったわ
            Forthの/modみたいなの誰でも考えつきそうなのにな…
            • 手元のhp50gにはmod関数ありましたよ。
              #ただし、左シフト SYMBキー F5キー F6キー の順に押さないと呼び出せない。
              #それかalphaシフトでMODと直接入れるか。…コマンド一発?

              親コメント
              • by Anonymous Coward
                VoyagerシリーズではMODはたぶん16Cにだけある
                32Sにはなく42Sにはあるからその辺が境だと思う
                でもMODだと余りしか計算してくれないでしょ
                2段以上スタックが見える機械だともったいなさすぎ
            • by Anonymous Coward

              整数の割り算なら商と余りのセットで欲しいことが多いのにね。
              CPUの割り算命令は大抵余りもレジスタに残してくれるのにその利用はコンパイラの最適化次第だったり、
              C言語のdiv_t div(int, int)みたいなライブラリでのサポートだったり、言語レベルで対応してるのが少なくて残念。

              • by Anonymous Coward

                COBOLのDIVIDE命令は優秀っすな。

アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家

処理中...